インターナショナル・フォーラム

世界でいま何が起きているのか、直接学ぶことができる公開講座。国際機関、外務省、NGO、NPO、報道機関、企業の国際部門、文化人など、国際分野で活躍している著名人が毎回講師を務めるのが特徴です。講義後は、質疑応答とレポート作成の時間が設けられています。

 国際    無料   申込不要    秋学期   対面授業 
インターナショナル・フォーラム

令和5年度「インターナショナル・フォーラム」

概要

期間 令和5年10月2日(月)~令和6年1月15日(月)
曜日・時限 月曜日4時限目(15時15分~17時00分)
受講方法1号館1階の警備員室で受付をし入構証を受け取ってから教室へお越しください。
お問い合わせ 0422-36-3187(教学センター)

スケジュール

担当教員:久野 新 教授(亜細亜大学国際関係学部)
     岡崎 弘樹 講師(亜細亜大学国際関係学部)
科目名インターナショナル・フォーラム
担当教員久野新(国際関係学部・国際関係学科)および岡崎弘樹(同学部・多文化コミュニケーション学科)
科目の到達目標1)講義の内容を通じて、国際関係の現実や国際活動の現場への幅広い理解を得る。
2)毎回の課題を通じて、講義内容のまとめ方を身に付けるとともに、国際問題への考察力を高める。

授業日程、講義内容、担当講師(所属等)

月日 講義内容 講師(所属等)
10/16 国際協力の歩き方 〜大学生のための国際協力を仕事にする方法〜 橋本 博司(NPO法人HERO 代表理事)
10/23 シリア問題とナラティブ戦争 ナジーブ・エルカシュ(ジャーナリスト)
10/30 LGBTQの社会運動とプライド・パレード 斉藤 巧弥(札幌国際大学観光学部 講師)
11/6 メディア進化論 記者・編集者・経営者としての体験から 滝山 晋(㈱日経ナショナルジオグラフィック 代表取締役社長)
11/20 場、地域、コミュニティをデザインする ~旅の経験と言語を強みにする生き方~ 松下 秋裕(Linnas Design CEO/株式会社MiKS取締役)
11/27 わたしを変えたコトとヒト 〜多文化共生のまちづくりを通して〜 長尾 晴香(一般社団法人ViVarsity代表理事/㈱link design lab代表取締役)
12/4 ロシアのウクライナ侵略と国連及び日本の対応 吉川 元偉(国際基督教大学 特別招聘教授/元国連大使)
12/11 『南インド キッチンの旅』 〜タラブックスとの本作り〜 齋藤 名穂(建築家/デザイナー)
12/25 中国外交とジャイアント・パンダ 家永 真幸(東京女子大学現代教養学部 教授)
〈2023年9月21日更新〉
当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は 「クッキーポリシー」 をご覧ください。
同意する
拒否する