- お問い合わせ
-
学生センター
学生センター
本学が有する専門的知識、人材、施設などを活用し、地域・大学・市民との連携により、教育研究の成果を社会に還元し、地域社会との交流、協力を促進することにより、本学の使命たる人材育成と、より良い社会の形成、発展に寄与する。
本学では地元地域との連携や交流に力を入れ、武蔵野地域五大学共同事業や地域イベントへの運営協力などを行っています。
科目等履修生・社会人聴講生の制度を設けており、 本学で開講する授業科目(演習、実技、実習を除く)のうち、正規学生の学修を妨げない範囲での受講や、聴講ができます。
法学部による「現代市民講座」、アジア研究所による「公開講座」、セミナー「アジアウォッチャー」などを開講しています。
放課後や長期休暇を利用した「課外講座」を行っています。課外講座は主な対象を在学生としていますが、“生涯学習”社会への対応の一環として、一般社会人のみなさんにも開放しております。
〈2020年3月19日更新〉