大学紹介

戻るスポーツ振興資金

本学では創設以来、建学精神「自助協力」の実践の場として課外活動を奨励してまいりました。現在、体育会には30団体が加盟しており、日々鍛錬と自己研鑽を重ねております。特に硬式野球部や陸上競技部に代表される運動部の活躍は、在学生の大学に対する帰属意識を高め、良き校風を育む原動力となってきました。 この良き校風は、全国でご活躍されている多くの同窓生にも引き継がれ、同窓生間の「絆」を涵養し、同窓会青々会の諸活動にも大きく貢献してまいりました。また、同窓生に限らず、学生のひた向きな姿に感動され、数多くの運動部のファンの方から暖かいご声援を頂き、誠に有り難く感謝の念を禁じえません。

本学としましても、引き続き運動部の支援に力を注ぐべく、日々改革改善に努力しているところでございますが、大学を取り巻く環境は年々厳しさを増し、スポーツ活動支援資金は必ずしも潤沢ではないのが実情であります。

つきましては、学生スポーツの一層の振興を図るとともに、本学の良き校風をさらに高めるため、関係各位のご支援を賜りたくお願い申し上げます。

事業報告

ご寄付いただきました浄財は、体育会団体に対する以下の支援費用として、活用させていただきました。

 

  1. 年間活動に対する支援
  2. 合宿に対する支援
  3. 大会参加に対する支援
  4. 成績優秀者(団体)に対する顕彰
  5. その他課外活動(スポーツ)に対する支援

募金目的

スポーツ振興の充実

募金額

1口金額 5,000円から

募集期間

2019年4月1日から2024年3月31日まで

募集対象

卒業生を中心に、広く一般の後援者

お手続きの流れ

下記《手続き書類お取り寄せフォーム》より「払込取扱票(振込手数料受取人負担)」をお取り寄せいただき、最寄のゆうちょ銀行にてお振込ください。
※お手続きの中で、ご支援いただく団体をご指定いただけます。
※現金でお振込みの場合は、寄付者様にご負担いただく「現金取扱手数料110円」が別途かかります。

亜細亜学園体育会団体一覧

アジア女子ローンテニス部、アメリカンフットボール部、居合道部、応援指導部、空手道部、弓道部、剣道部、硬式庭球部、硬式野球部、ゴルフ部、サッカー部、自動車部、社会体育研究会、柔道部、準硬式野球部、女子バレーボール部、女子陸上競技部、水泳部、吹奏楽団、スキー部、セパタクロー部、軟式野球部、日本拳法部、バスケットボール部、バドミントン部、バレーボール部、ボクシング部、洋弓部、陸上競技部、ワンダーフォーゲル部 (以上30団体)

備考

寄付金に対する税制上の優遇措置については以下のページをご参照ください。

手続き書類お取り寄せフォーム

「手続き書類」を郵送にてお送りします。ご希望の方は、以下のフォームにお進みください。

オンライン寄付フォーム

クレジットカードやコンビニエンスストアからのご寄付をご希望の方は、以下のフォームへお進みください。(※外部サイトにリンクします)
 


お問い合わせ・お申し込み先

財務部財務課

E-mail:zaimu@asia-u.ac.jp
TEL:0422-36-3251 FAX:0422-36-1078

〈2022年2月1日更新〉