戻る入学定員・出願資格(博士後期課程)

令和5(2023)年度入学者募集

入学定員

博士後期課程 5名

出願資格

学内推薦試験

7月末公開予定

一般試験

下記のいずれかに該当する者又は令和5(2023)年3月末までに該当する見込みの者

  1. 修士の学位又は専門職学位を有する者
  2. 外国において修士の学位又は専門職学位に相当する学位を授与された者
  3. 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修し、修士の学位又は専門職学位に相当する学位を授与された者
  4. 日本国内において、外国の大学院の課程を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了し、修士の学位又は専門職学位に相当する学位を授与された者
  5. 国際連合大学の課程を修了し、修士の学位に相当する学位を授与された者
  6. 文部科学大臣の指定した者(平成元年文部省告示第118号)
    下記ⅰ~ⅲのいずれかに該当し、卒業又は修了した後、大学、研究所等において2年以上研究に従事した者で、当該研究科において、当該研究の成果等により、修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者
  1. 大学を卒業した者
  2. 外国の学校教育で16年の課程を修了した者
  3. 外国の学校が行う通信教育における授業科目を日本国内において履修することにより当該外国の学校教育16年の課程を修了した者
  1. 当該研究科委員会において、個別の出願資格審査により、1.と同等以上の学力があると認めた者で、24歳に達した者

 

【注意事項】
7.に該当する者は、
出願前に『出願資格審査』を確認すること

海外選考試験

6月末公開予定

〈2022年4月26日更新〉