学部・大学院

戻るインターナショナル・フォーラムを開講(12/21)

国際分野で活躍する外部講師を迎え、世界でいま何が起きているのかを直接学ぶことができる公開講座「インターナショナル・フォーラム」を市民にも広く開講しています。

12月21日は「活躍の舞台は世界、そして宇宙」と題し、有人宇宙システム株式会社有人宇宙技術部有人グループ(宇宙飛行士訓練インストラクター)の田口優介氏が登壇しました。

田口氏は、宇宙飛行士訓練のインストラクターとして、様々な国籍の人と国境を越えた関係を築く中で学んだことを紹介。
〈1〉コミュニケーション能力
〈2〉確固たるアイデンティティ
〈3〉ダイバーシティ(多様性)
の3つを大きな軸に、世界で、果ては宇宙で活躍する人になるために重要と思う能力について、自身の経験を踏まえながらアドバイスしました。

同講義は毎週月曜日3限(12時50分~14時20分)、本学2号館200教室で開講しています。
入場無料で予約も不要です。聴講希望者は直接会場へお越しください。
<2015年12月22日 19時55分>