公益財団法人アジア女性交流・研究フォーラムが主催するオンラインセミナー「女子差別撤廃条約とSDGs:ジェンダー格差 先進国最下位から脱却するには」で11月14日(土)、本学国際関係学部の秋月弘子教授が講演を行います。
2019年に国連女子差別撤廃委員会委員に就任した秋月教授が各種取り組みについて話すほか、ジェンダー格差が先進国最下位の日本において、今後取るべき体制などを国際女性の地位協会共同代表の山下泰子氏と対談予定です。
セミナーおよび申込方法、問い合わせ等詳細は主催団体HPおよびPDFからご確認ください。