亜細亜大学国際関係研究所

INDEX
 
国際関係研究所とは国際関係学部に付設されている研究所です。国際関係に関連する分野を研究、調査し、学術の発展に寄与することを目的としています。

『国際関係紀要』

『国際関係紀要』

国際関係研究所では、『国際関係紀要』(ISSN 2758-223X)を機関紙として発行しています。
『国際関係紀要』にまとめられた学術的生産物は、「亜細亜大学学術リポジトリ」に蓄積されており、学外に向けて無償で公開しています。

最新号

2022年度以降に発行した最新号をPDF版でご覧いただけます。
(オンライン版)ISSN 2758-223X
(冊子版)ISSN 0917-3935
国際関係紀要

国際関係研究所研究会

国際関係研究所では、年に2回、研究会を開催しています。

過去の開催情報

全て開く
令和5年度
第2回研究会:令和6年1月18日
講演者 講演タイトル
千波玲子教授 CEFR, CLIL & COIL
小井土彰宏教授 合衆国・メキシコの移動規制レジームの共時的転換-トランプ~バイデン期の境界の重層的再編成
第1回研究会:令和5年7月27日
講演者 講演タイトル
岡崎弘樹専任講師 現代シリアの「市民社会」構想~研究課題全体のなかの位置づけ~
小河久志准教授 自然災害の長期性に関する人類学的研究-タイ南部インド洋津波被災地の事例-

令和4年度
第2回研究会:令和5年1月19日
講演者 講演タイトル
富田麻理特任教授 国際連合と先住民族
大久保俊輝特任教授 亜細亜なら出来る啓発教育
坂東達郎特任教授 コロナ禍での授業改善への取り組み―「アクティブキャリア入門(C)」における事例紹介―
第1回研究会:令和4年7月28日
講演者 講演タイトル
永綱憲悟学長・教授 プーチンはなぜウクライナ「奪還」を決意したかーあるいは「永遠の政治」について
江川美紀夫教授 日本経済の長期停滞の原因と処方箋―新自由主義への批判、とくに「財政危機説」の誤り
〈2024年2月27日更新〉
当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は 「クッキーポリシー」 をご覧ください。
同意する
拒否する