- お問い合わせ
-
入試部
入試部
《注意》
この要件で大学院に入学した場合、現在在学している大学の学籍上は退学(入学が許可になった後、退学する)となります。なお、大学卒業の資格を得られません。
出願を希望する場合は、下記の『各研究科の定めた成績基準』を確認して事前にアドミッションセンターへ問い合わせてください。
(1)3年次終了時に卒業所要単位のうち、当該研究科の定める単位の割合以上を修得見込の者で、合格評価について、在学する大学の最も優れた成績(段階)評価の割合が、当該研究科の定める下記の割合以上得られる者
〔合格評価を4段階以上とする大学からの出願者の場合〕
研究科 | 修得見込単位数 | 最も優れた成績評価の割合 |
---|---|---|
アジア・国際経営戦略研究科 | 卒業所要単位の90%以上 | 75%以上 |
経済学研究科 | 75%以上 | |
法学研究科 | 80%以上 |
〔合格評価を3段階とする大学からの出願者の場合〕
研究科 | 修得見込単位数 | 最も優れた成績評価の割合 |
---|---|---|
アジア・国際経営戦略研究科 | 卒業所要単位の90%以上 | 85%以上 |
経済学研究科 | 85%以上 | |
法学研究科 | 90%以上 |
(2)法学研究科を希望する者は、(1)の成績基準のほか、2年次終了時に卒業所要単位のうち、下記に定める単位の割合以上を修得し、その評価(合格評価を3段階以上)について、在学する大学の最も優れた成績(段階)評価の割合以上得ている者
〔合格評価を4段階以上とする大学からの出願者の場合〕
修得見込単位数 | 最も優れた成績評価の割合 |
---|---|
卒業所要単位の65% | 80%以上 |
〔合格評価を3段階とする大学からの出願者の場合〕
修得見込単位数 | 最も優れた成績評価の割合 |
---|---|
卒業所要単位の65% | 90%以上 |
〈2020年4月16日更新〉