3月25日(木)~4月2日(金)の期間で、アジキャンpresents「春休みWEBイベント」を開催します。
WEB個別相談会
入試・広報センタースタッフが、亜細亜大学の学びや入試に関する質問などにお答えします。
相談希望の方は、希望日の2日前までに下記フォームよりお申込みください。
※複数名(受験生と保護者、受験生数名など)で同時に参加いただけます。
◆実施日
2021年3月25日(木)、29日(月)、30日(火)、31日(水)、4月1日(木)、2日(金)
◆相談可能時間
10:00~、11:30〜、14:00~、15:30〜 【相談目安時間:30分程度】
◆申し込み
申し込みは先着順です。定員になり次第、受付終了となります。
1. 各種の申し込みフォームに必要事項を入力し、登録を完了する
登録が完了すると、受付完了メールが届きます。
2. 入試・広報センターからのメールを受け取る
相談日時および個別相談に必要なURLを前日までに入試・広報センターよりメールにてお知らせします。
3. 相談時間になったら、URLから入室してください
入試・広報センタースタッフによる大学概要説明をライブ配信します。視聴を希望される方は希望日の2日前までに下記フォームよりお申込みください。申し込みは先着順です。定員になり次第、受付終了となります。
※複数名(受験生と保護者、受験生数名など)で同時に参加いただけます
キャンパスコンシェルジュ(在学生)によるカフェトークをライブ配信します。
主なトークテーマは「留学(3/29)」と「コロナ禍の学生生活(4/2)」。
視聴を希望される方は希望日の2日前までに下記フォームよりお申込みください。
申し込みは先着順です。定員になり次第、受付終了となります。
※複数名(受験生と保護者、受験生数名など)で同時に参加いただけます
【あじばこ】登録者限定コンテンツとして、【あじばこプラス】内で各学部模擬授業の動画を公開しています。
また、「入試問題の傾向と対策」動画や、キャンパスコンシェルジュ(在学生)たちによるZoom座談会の様子も公開。
ぜひ【あじばこ】へ登録して、限定コンテンツをご覧ください!
◆あじばこ登録者限定コンテンツ【あじばこプラス】
<模擬授業(動画)>
【経営学部】
「ビジネスと指数関数」(経営学科)
「マーケティング・コミュニケーション論『広告表現と広告効果』」(経営学科)
「フードサービスから考える食とマーケティング」(ホスピタリティ・マネジメント学科)
「結婚式は"いま"をあらわす!ホスピタリティ産業『ブライダル』とは」」(ホスピタリティ・マネジメント学科)
【経済学部】
「コロナ禍における人々の行動 ~外出かstay homeか~」
「アジア経済成長のヒミツ」
【法学部】
「統治機構の基本構造 -日米の比較からー」
「落雷事例 -雷雨の際、森に散歩に行かせるのは、殺人罪になる?-」
【国際関係学部】
「国際社会のグローバル化と国際関係学」(国際関係学科)
「国際ビジネス -世界のどこで作って、どこで売るか-」(国際関係学科)
「社会言語学 ~コンテクストとは何か~」(多文化コミュニケーション学科)
「文化人類学を学ぶ」(多文化コミュニケーション学科)
【都市創造学部】
「シェルターの進化『建築から都市へ』」
「ゲームのチカラで日本の都市とサービスは世界トップになる」
<キャンパスコンシェルジュ(在学生)によるZoom座談会>
①留学編
②学生生活(部活動・資格/講座・イベント)編
③一人暮らし・実家暮らし編
<入試問題の傾向と対策>
①英語
②国語
◆キャンセルは、相談日の2日前までにご連絡ください。
◆キャンセルされる場合は、メールでの受け付けとなりますので、以下の内容を「asia-oc@asia-u.ac.jp」へ送信してください。
件名:【キャンセル希望】
本文:(1)実施日時
(2)申込内容
(3)申込者氏名
(4)在籍・出身校
(5)連絡先(TELまたはメールアドレス)
◆保護者の方のみで参加される場合は、お子様のお名前で登録してください。
◆ドメイン指定受信をしている場合は、「@asia-u.ac.jp」からのメールが受信できるよう、あらかじめ設定を行ってください。
【各通信会社の解除設定方法】
〈2021年03月22日 18時00分〉