公募推薦入試(令和6年度)

募集人員

経営学部 経営学科 25名(左記のうち商業系課程5名)

経営学部 データサイエンス学科 7名
経済学部 経済学科 20名
法学部 法律学科 20名
国際関係学部 国際関係学科 10名 
国際関係学部 多文化コミュニケーション学科 10名 
都市創造学部 都市創造学科 25名

求める学生像

高等学校において、一定以上の学業成績を修め、校内におけるさまざまな活動(生徒会活動・課外活動等)にも積極的に参加するなど、充実した高等学校生活を送ってきた者

出願資格

次の条件をすべて満たし、高等学校長が推薦する者

(1)令和6年3月高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの者
(2)本学への入学を第1希望とする者
(3)調査書の全体の学習成績の状況が3.2以上の者

※ただし、データサイエンス学科については調査書の全体の学習成績の状況が3.2以上かつ数学の学習成績の状況が3.5以上の者とする

出願期間

令和5年11月1日(水)~11月6日(月)※出願書類の郵送は締切日消印有効

試験日

令和5年11月26日(日)

試験会場

本学

選抜方法

《経営学部経営学科、経営学部データサイエンス学科、経済学部経済学科、法学部法律学科、国際関係学部国際関係学科、国際関係学部多文化コミュニケーション学科、都市創造学部都市創造学科》

(1)面接

 

(2)書類審査

以上(1)(2)の総合評価により、合否を判定する

合格発表

令和5年12月4日(月) 

入学手続期間

◆第1次手続 令和5年12月4日(月)~12月12日(火) 入学金・入学手続書類・入学手続き入力
◆第2次手続 令和6年1月15日(月)~1月25日(木) 入学金を除く納入金

入試要項等

  • 令和6年度入学試験要項は8月中旬以降公開予定です

〈2023年4月21日更新〉