学長より皆さまへ
亜細亜大学の理念とあゆみ
大学概要
取り組みや各種対策
広報ライブラリ
ご寄付のお願い
学びのフィールド
全学共通科目
学部以外の履修制度など
特徴的なプログラム
大学院
教員・講義情報
亜大で育むグローバルマインド
選べる!学べる!多彩な海外留学制度
留学を成長に結びつけるサポート
提携留学プログラム・私費留学
世界からの留学生受け入れ
キャリア教育・就職支援の特色
将来につながるキャリア教育
就職活動対策
公務員対策や資格取得など
卒業後の進路・活躍
各種手続き関連
課外活動
学内での開催行事
地元地域との交流活動
マイページ
多彩な入試から探す
入試日程/結果
入試要項
イベント情報
大学院入試情報
資料請求・お問い合わせ
入試・広報センター
0422-36-3238
お問い合わせフォーム
事務取扱時間
法学部専門科目の会社法Iが今月4日、外部講師として弁護士の伊豆隆義氏を迎えました。講義のテーマは「株主総会」。
講義では、伊豆氏がこれまでに担当してきた各社の株主総会に向けた準備などを事例として、その招集から開催までの実務面、あるいは総会当日の様子などが具体的に解説されました。
また議決権講師や株主提案権、少数株主権の行使といった内容も判例とあわせて講義されました。
講義後の質疑では、社外取締役の要件や、講義で取り上げられた事例の結果についてなど、積極的に質問が寄せられていました。