聴覚障害者のオリンピック「第23回夏季デフリンピック競技大会サムスン2017」を前に、サッカー日本代表として出場する経済学部3年林滉大君の壮行会が行われました。
学生や教職員など約500人が200教室に集結。栗田充治学長は「日の丸を背負ってプレーして得たことを糧に、亜大スポーツをさらに輝かせてください」と激励しました。
日本代表チーム内での林君の背番号は「14番」。これは本学サッカー部での背番号と同じです。「亜細亜大学のサッカー部に入ったことで多くのことを学び、選手として、また人として成長することができたからこそ、今回日本代表に選ばれたと思います。みなさんからの期待も込めて共に戦っていきたいという思いがあったから、日本代表監督にこの背番号を希望しました」と林君は語ってくれました。
また、先月学内で林君の遠征費の募金を実施。集まった32万4159円が栗田学長から贈呈されました。林君は、「メダルを目指してチーム一丸となって頑張ります」と宣言しました。
デフリンピックは7月18日(火)から30日(日)まで、トルコのサムスンで行われます。