令和2年6月26日
在学生の皆さま
7月1日以降の本学の対応について
(図書館の限定開館について)
亜細亜大学
7月1日(水)から、段階的にキャンパスの一部施設の開放を行い、教育・研究活動の再開を行います。しかしながら、新型コロナウイルス感染症拡大を警戒する必要性が高いことから、利用時間を限定し、事前予約者のみ入構を認めることといたします。 なお今後の状況を判断して、7月中旬、8月上旬を目処に施設の開放を緩和する予定です。
◆実施期間:令和2年7月1日(水)~
1.キャンパスの入構について
- 学内の各入口については、西門以外引き続き、閉鎖し、事前予約者のみ西門からの入構を認めます。入構にあたっての注意事項、感染予防対策は、「亜大ポータル」を確認の上、厳守するようお願いします。
-
2.開放する施設
- ◇図書館(太田耕造記念館)
※フロア、サービス、人数、利用時間を限定し、開館します。
詳細は、図書館ページの「図書館ニュース」をご確認ください。なお、今後は3F(自習PCフロア)を開放する予定です。
- ◇対象者:在学生、教職員
- ◇利用できるサービス
・図書の貸出、返却、複写(郵送貸出サービスは継続)
・禁帯出図書及び雑誌等の閲覧、複写
・各種証明書の発行(太田耕造記念館1階の証明書発行機のみ)
-
施設利用に関する詳細、事前予約は「亜大ポータル」をご確認下さい。
以上