- お問い合わせ
-
企画部
企画部
武蔵野市立第二小学校の児童6人が、2月16日に本学へ施設見学に訪れました。これは第二小学校の総合的な学習の授業の一環として、児童たちが自分が興味を持つ施設の特徴や様子を調べるために行われたものです。
△学園史展示室を見学する様子
△職員に質問を投げかける児童たち
児童たちは、太田耕造記念館や学園史展示室、3号館講堂やASIAPLAZAなどさまざまな施設を見学。学生センターの職員と中央執行委員会に所属する学生の案内のもと、各施設の特徴や役割が紹介されました。児童たちは職員や学生の話を真剣な表情で聞きながら、疑問に感じたことを積極的に質問しました。
また、施設見学終了後には、児童たちによるインタビューが行われました。「亜細亜大学には学生は何人いますか」「太田耕造記念館には何冊の本がありますか」などさまざまな質問が寄せられ、回答内容を熱心に記録する様子が見られました。