戻る大学入試説明会を開催しました

大学入試説明会が5月19日に学内で開催されました。この説明会は高等学校の進路担当の先生方を対象に、本学の教育内容と入試制度についてご紹介するものです。
 

全体説明会では、永綱憲悟学長が本学のミッション、スローガンに基づく教育方針を紹介。また、木原浩之教務委員長が本学のグローバル人材育成教育について、鈴木信幸経営学部長が2023年4月開設の経営学部データサイエンス学科について、アドミッションセンターから令和5年度入試結果、令和6年度入試の変更点などについてそれぞれ説明しました。

全体説明会終了後は、個別相談会およびキャンパスコンシェルジュ(学生)の案内にて施設見学が行われました。
個別相談会では、各学科の教育内容や入試制度、本学の留学制度などについて、先生方からさまざまな質問が寄せられました。
また、施設見学では学内を回りながら、教室やASIA PLAZAなどの施設が紹介されました。

6月18日(日)には、学内でオープンキャンパスを実施します。大学概要説明やキャンパスツアー、入試制度説明、個別相談などのプログラムが予定されています。ご参加を希望される方は、受験生向け入試情報サイトから事前申し込みをお願いします。

<2023年05月23日 09時30分>