授業時間・履修登録・休講・補講・教室変更
INDEX
授業時間
亜細亜大学の授業時間は次のとおりです。※フレッシュマン・イングリッシュの授業時間は通常とは異なります。
授業時間 | |
1時限 | 8:45~10:30 |
2時限 | 10:45~12:30 |
3時限 | 13:15~15:00 |
4時限 | 15:15~17:00 |
5時限 | 17:10~18:55 |
フレッシュマン・イングリッシュ時間 | |
1時限前半 | 8:45~ 9:35 |
1時限後半 | 9:40~10:30 |
2時限前半 | 10:45~11:35 |
2時限後半 | 11:40~12:30 |
関連リンク
定期試験(※授業時間とは異なるので注意)履修登録
履修登録は、「亜大ポータル」で行います(スマートフォンからの登録も可)。定められた期間以外の変更および訂正は認めていません。
履修の登録方法及び登録期間については、「履修の手引」、履修ガイダンスでの配付資料および「亜大ポータル」キャビネットの資料を確認してください。
休講
休講とは、何らかの理由により授業が行われないことです。授業が休講になる場合は、「亜大ポータル」でお知らせします。ほとんどの場合は授業前日までに連絡しますが、当日になって休講となる場合もあります。その場合、授業時間の前であれば「亜大ポータル」に掲載しますが、授業の開始直前の場合は教学センターの職員が教室で連絡をします。休講の連絡がなく、授業開始後30分以上経過しても科目担当教員が教室に来ない場合は、勝手に休講と判断せず、教学センター(1号館1階)で確認をとってください。補講
補講とは、授業が休講になった場合や、授業の進行状況により、科目担当教員の判断で平常の時間割とは別に行われる授業のことです。補講は原則として、平常授業時間の5時限目(土曜日は4時限目)および補講日に行います。補講に関する情報は、「亜大ポータル」に掲載するので、各自で確認してください。補講日に他の補講科目が重なった場合は、必ず担当教員に相談してください。
なお、補講はあくまでも担当教員の判断であるため、休講したからといって必ず補講があるとは限りません。また休講が1回もなくても補講を実施する場合があります。
教室変更
教室変更のお知らせは、「亜大ポータル」で案内するので、各自で確認してください。教務部 教学センター
〈2023年7月20日更新〉