障がい学生修学支援

障がい学生支援に関する基本方針

本学では障がい学生の支援について次のとおり基本方針を定めています。
障がい学生修学支援に関する基本方針
  1. 本学における修学支援は、すべての学生に等しく教育機会を保障することを目的とし、学生一人ひとりが学修を円滑に進めることができるよう支援を行う。
  2. 障がいのある学生からの修学支援の要請に基づき、関係部署が緊密に連携、協力し、それぞれの学生に適した学修環境を実現する。

支援の対象

視覚障がい学生、聴覚障がい学生、肢体不自由学生、病弱・虚弱学生、発達障がい学生、精神障がい学生等を支援の対象としています。学生本人の要望に基づき、具体的支援を行います。

支援の流れ

(1) 支援の問い合わせ
支援の必要な方は、学生部学生センター障がい学生修学支援室(2号館1階 学生部内)にご相談ください。
 
(2) 支援内容の協議
授業や試験など履修に関する支援、学生生活支援、就職支援など内容に応じて対応します。
 
(3) 支援内容の決定
協議内容を検討し、支援の内容を決定します。
 
(4) 支援
決定された支援内容をそれぞれの所管部署が実行します。

支援の内容

事務部門では、現在、次の支援を行っています。

オリエンテーション/履修ガイダンス<教学センター、学生センター(障がい学生修学支援室)、施設課、インターナショナルセンター>

入学手続き時に、要望事項の確認と調整のための打ち合わせを行います。
  • 説明資料の作成、手話通訳者の手配
  • 必要に応じ補足説明会の開催

履修登録/授業/試験<教学センター、学生センター(障がい学生修学支援室)、施設課>

入学時の打ち合わせに基づき、授業に関する次の支援を行っています。

【情報保障】
  • 手話通訳者の手配
  • ノートテイク、UDトークなど
  • 音声ガイド、点訳、点字印刷など

【設備】
  • 教室内座席(本人、介助者)の確保
  • 控室の準備、途中退席し控室の使用を許可など

【試験時対応】
  • 試験時の別室受験、時間延長等を科目担当教員と確認

学生生活支援<学生センター(障がい学生修学支援室)、保健室、施設課>

授業の他、学事(入学式、卒業式他)における支援の内容は次のとおりです。
  • 学内移動の介助、駐車許可
  • 学内施設の改善
  • カウンセリング

就職支援<キャリアセンター、障がい学生修学支援室>

学内および学外機関(ハローワーク、障がい者支援団体など)と連携して次の支援を行っています。
  • 障がい者採用の求人の紹介
  • 個別面談
※下記の場合に支援や配慮が必要な方はコチラ
(1) オープンキャンパスへの参加
(2) 受験時

障がい者学修支援施設マップ

障がい者学修支援施設マップ
車椅子対応エレベーターやトイレ、自動扉やスロープの設置状況など、障がい者学修支援設備の整備に取り組んでいます。

<画像をクリックするとマップが表示されます。>
障がい学生修学支援室
〈2023年11月15日更新〉
当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は 「クッキーポリシー」 をご覧ください。
同意する
拒否する