証明書発行機の利用について
証明書の発行可否・日数や、発行できる証明書の種類については、以下リンク先にてご確認ください。

証明書発行機は、IC学生証をカードリーダにかざしてご利用ください(※定期試験期間中の仮学生証発行を除く)。
なお、学生証の再発行を行った場合、再発行当日は利用ができません(翌日以降可能)。
発行機の利用方法は、発行機前面または、亜大ポータルのキャビネットにある「操作手引き」で確認ができます。
証明書発行機は、1号館1階教務部教学センター入口に1台、2号館1階に1台、太田耕造記念館1階に1台、計3台設置してあります。利用可能な時間は、以下の通りです。
なお、学生証の再発行を行った場合、再発行当日は利用ができません(翌日以降可能)。
発行機の利用方法は、発行機前面または、亜大ポータルのキャビネットにある「操作手引き」で確認ができます。
証明書発行機は、1号館1階教務部教学センター入口に1台、2号館1階に1台、太田耕造記念館1階に1台、計3台設置してあります。利用可能な時間は、以下の通りです。
平日・土曜 | 休日 | |
1号館1階・2号館1階 | 9:00~17:00 ※ | 利用できません |
太田耕造記念館1階 | 9:00~閉館30分前 |
各種申請書・申込書
証明書発行機では、証明書以外に各種申請書・申込書の発行ができます。各ガイダンスや手引きで手続方法を確認のうえ、必要な申請書・申込書を発行し、担当窓口へ提出してください。
申請書・申込書 | 担当窓口 |
学生証再発行 | 2号館1階 学生部学生センター 関連ページ |
課程関連申請 | 1号館1階 教務部教学センター 課程窓口 (教職・司書教諭・図書館学・学校司書・社会教育主事) |
授業関連申請 | 1号館1階 教務部教学センター 各学部窓口
|
授業関連以外申請 | 2号館1階 学生部キャリアセンター
|
教務部 教学センター 証明書係
〈2023年7月20日更新〉