業界研究・模擬面接
INDEX
業界・職種研究会
企業から人事担当者を講師として招き、各業界で働く人々の使命感や意義を解説。

各業界を代表する企業の人事担当者を学内に招いて行う業界説明会。業界を横断的に見ていくことで、普段接する機会のない企業の存在が見えてきます。新たな企業発見の場を提供します。
参加企業(2024年実績)
業界 | 企業名 |
銀行 | 三菱UFJ銀行 |
保険 | 住友生命保険相互会社 |
ゲーム | ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 |
メーカー(食品) | 日本食研HD株式会社、伊藤ハム米久HD株式会社 |
メーカー(住宅) | 住友林業株式会社 |
メーカー(物流) | ニトリHD株式会社 |
商社(食品) | 国分グループ本社株式会社 |
商社(OA機器) | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 |
運輸 | 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)、日本航空株式会社(JAL) |
不動産 | 三井不動産リアルティ株式会社 |
旅行 | 東武トップツアーズ株式会社 |
人事担当者による模擬面接
人事担当者を相手に本番を想定した「模擬面接」を実施。
実用的なアドバイス満載で就職活動の大きな糧。
実用的なアドバイス満載で就職活動の大きな糧。

各業界の企業人事担当者が、本番を想定した「模擬面接」を行います。本格的な就職活動に向けて、希望する業界に対し、準備を進めてきたことを人事担当者に直接見聞きしてもらえるチャンスです。学生と人事担当者との目線の違いや修正すべき点をチェック、実践的なコミュニケーションスキルを磨きます。
ときには厳しい意見が発せられることもありますが、「良薬は口に苦し」ということわざがあるように、良いアドバイスは時に耳が痛いことが多いもの。本当に学生のためを思って親身に指導してくださる面接官の言葉は、学生の就職活動の大きな糧となっています。
キャリアセンター
〈2025年7月7日更新〉