トップマネジメント特別講義

企業の第一線で活躍する経営者から
生きた経営学を学ぶ
ビジネスの最前線で組織のトップとして活躍する著名人を講師として招き、現場の「今」、実践型の経営論を紹介する公開講座です。

それまで学んできた経営学の知識を講義内容と関連づけてみると、各業界の特性や動向が理解でき、学問の枠を越えた新しい視点を得ることができるでしょう。

 経営   無料   申込不要   秋学期   対面授業 
トップマネジメント特別講義

令和7年度 トップマネジメント特別講義

概要

期日 令和7年10月9日(木)~令和8年1月15日(木)
曜日・時限 木曜日3時限目(13時15分~15時00分)
受講方法 1号館1階の警備員室で受付をし、入構証を受け取ってから教室へお越しください。
お問い合わせ 0422-36-3187 (教学センター)

スケジュール

担当教員:石塚 隆男 准教授(亜細亜大学経営学部)
     西原 彰宏 准教授(亜細亜大学経営学部)
月日講義内容講師(所属等)
10月16日顧客企業に選ばれる労務管理クラウド
芹澤 雅人 氏(株式会社SmartHR 代表取締役CEO)
10月30日顧客に愛される自動車
藤貫 哲郎 氏(株式会社 SUBARU 取締役専務執行役員CTO(最高技術責任者))
11月13日「つなぐ」発想と挑戦で幸せの連鎖へ
平野 洋一郎 氏(アステリア株式会社 代表取締役社長 CEO)
11月27日顧客に愛されるティーブランド
角田 淳 氏(株式会社ゴンチャ ジャパン 代表取締役社長)
12月11日お客さまと従業員を大事にするスーパー秋葉 弘道 氏(株式会社アキダイ 代表取締役社長)
12月18日ファンを大切にして事業価値を高める
佐藤 尚之 氏(株式会社ファンベースカンパニー 取締役会長)
〈2025年9月10日更新〉

当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は 「クッキーポリシー」 をご覧ください。
同意する
拒否する