戻るソーシャルメディアポリシー

学校法人亜細亜学園ソーシャルメディアポリシー

(学)亜細亜学園では、ソーシャルメディア公式アカウントの運営及び学園に属する個人のソーシャルメディア利用にあたって、以下のとおり定めます。

1. 定義

(学)亜細亜学園では、ソーシャルメディアを「インターネット上で展開される、個人の発信をもとに不特定多数のユーザーがコミュニケーションを行うことが可能なメディア」と定義します。

2. 公式アカウントおよび個人利用

(学)亜細亜学園では、簡便かつ即時に本学園に関する情報をより多く発信するため、必要に応じてソーシャルメディアのアカウントを公式に取得し、それぞれに定められているソーシャルメディアの利用規約を遵守しつつ、広報活動として管理・運用します。

ソーシャルメディア公式アカウント 一覧

※それぞれの詳細な運用方法については、各アカウント内でご確認ください。

亜細亜大学 Facebook

https://www.facebook.com/asiauniversityofficial

亜細亜大学 twitter

https://twitter.com/asia_univ

ASIA SPORTS

https://www.asia-u.ac.jp/sports/

亜細亜大学アジアグローバル人材育成推進事業

https://www.facebook.com/asia.univ.global

経営学部 TikTok

https://www.tiktok.com/@asiauniv

経営学部 twitter

https://twitter.com/asia_keiei

経営学部 亜細亜大学ホッププロジェクト

https://www.instagram.com/auhp2022/

国際関係学部ブログ

https://www.asia-u.ac.jp/academics/international/blog/

国際関係学部 Facebook

https://www.facebook.com/asia.univ.KOKUSAI/

国際関係学部 twitter

https://twitter.com/auir_ir

亜細亜大学キャンパスコンシェルジュ Instagram

https://www.instagram.com/au_campusconcierge/

亜細亜大学キャリアセンター LINE

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=663qxmzu

亜細亜大学 ボランティア論Ⅱ

https://www.instagram.com/asia__volunteer_theory/

また、(学)亜細亜学園に所属する教職員、学生が個人で行うソーシャルメディアの利用にあたっては、禁止せず、そのコミュニケーション活動を尊重します。

3. 基本ポリシーおよびガイドライン

(学)亜細亜学園では、ソーシャルメディア公式アカウントを活用するにあたり、法令、公序良俗、本法人が定めた各規程を厳格に順守し、著作権、知的所有権、肖像権など第三者の権利、プライバシーを尊重します。また、常に閲覧者を意識し、誹謗中傷等人権侵害に当たるコメント・返信等には、即座に削除するなど厳格に対応します。

 

個人の利用にあたっては、ガイドラインを別に定め、教職員の順守に責任を持ち、学生に対して自覚を喚起します。

  • 亜細亜大学に所属する学生のみなさんが個人的にソーシャルメディアを利用するにあたってのガイドラインは次のとおりです。

  • (学)亜細亜学園に所属する教職員が個人的にソーシャルメディアを利用するにあたってのガイドラインは次のとおりです。

4. 管理部署

本ポリシーおよび各ガイドラインについては、総務部総務課が管理します。

 

(学)亜細亜学園総務部総務課 TEL:0422-36-3241 Email:somu@asia-u.ac.jp

Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe社のAdobe Reader(無料)が必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、Adobe社のホームページからダウンロードしてください。
〈2022年12月13日更新〉