Q & A
申込時に、TOEIC®スコアが400点以上ないと応募できませんか?
いいえ、応募はできます。一次選考(書類審査)の際に、400点に達しているかの確認を行いますので、応募する際に達していない場合は、学内外で実施される試験を受験して、400点を目指してください。
二次選考の面接はどのように行われますか?
留学に対して明確な目標があるか、なぜマレーシアか、留学後のビジョンなどを確認します。英語力等で「落とす」面接ではなく、留学の意欲等を確認する面接で、「マッチング」が最大の目的です。
現地でのサポート体制はどうなっていますか?
皆さんの授業を教える教員(Centre For Languagesのスタッフ)が、生活面や人間関係等の様々な相談に応じます。また、Buddyと呼ばれる現地学生もサポートしてくれます。さらに、皆さんが加入する海外旅行傷害保険は24時間日本語でのサポートを受けることも可能ですので、今回が初めての海外生活だとしても、安心して過ごすことができます。
5か月の生活費はどれくらいですか?
参加経費に食費は含まれていませんが、日本に比べ物価が安いため、月に4~5万円程度となるよう案内しています。普段の買い物や休暇中に何をするか等、滞在中の計画により異なります。
東南アジアですが英語力は伸びますか?
UCSI大学では英語教育専門の講師による授業を受講しますので、積極的な姿勢で授業に臨めばもちろん英語力は伸びるでしょう。ちなみに、EF(スウェーデンの調査会社)によると2021年のマレーシアの英語レベルは非英語圏で世界28位、アジア24ヶ国中では3位です※ 。(日本は世界78位、アジア13位)
※EFEPI第9版
日本に一時帰国することは可能ですか?
一時帰国は認めていません。ただし、理由・状況によっては認められる場合もありますので、そのような事由が発生した際は、インターナショナルセンターにご相談ください。なお、成人式出席による一時帰国は認められていません。