留学・国際交流

戻るAUASPオンライン

コミュニケーションツールとしての英語力を身につけ、異文化や多様性を体験・理解する

亜細亜大学アジアンスタディーズプログラム(Asia University Asian Studies Program=AUASP)は、マレーシアの首都、クアラルンプールに位置するUCSI大学にて、コミュニケーションツールとしての英語と、マレーシアの文化・歴史・経済を学ぶ、5か月間の単位認定留学プログラムです。このうち、現地の教員から、英語でマレーシアについての講義をオンラインで受講し、また現地学生との交流を通して異文化理解を深めるプログラムが「AUASPオンライン」です。


「留学できない今」だから、「オンライン」で出来ることにチャレンジ!

実際の留学への第一歩として活用!

オンライン留学プログラムのポイント

●時差を気にせず、本学の授業スケジュール(授業時間)で海外の大学の授業が受講できる
●亜大生のために特別に編成されたクラスで受講できる
●修得した単位は卒業要件に算入できる
●授業には現地の学生も参加して双方向型で行われるため、交流の機会が豊富に得られる
●渡航費用や宿舎費用が発生しないため、実留学よりも費用を抑えられる
 

AUASPオンラインの内容

「AUASPオンライン」では、実際のAUASPで受講する「Malaysian Studies」の授業を、オンラインにて英語で受講します。毎回の授業には、様々なルーツを持つUCSI大学の学生も参加予定で、彼らとの意見交換やディスカッションを行いながら、多民族・多文化共生国家であるマレーシアについて、理解を深めます。
 
また、授業では現地語である「マレー語講座」も含まれ、この他にも、現地の教員や学生と交流を持てる機会も予定されています。授業で身につけた実践的な英語力や、マレーシアへの理解や知識をベースにして、積極的な交流を図り、異文化を体験することができます。
 
マレーシアに関する専門的な知識だけでなく、コミュニケーションツールとしての英語力も身につけ、また、多民族・多文化共生国家で暮らす現地学生との交流を通して、日本とは異なる文化や価値観を知り、理解を深めることができます。ぜひ、この機会に「AUASPオンライン」を受講して、英語力の向上を図り、異文化や多様性を体験してください!
 

AUASPオンラインは、英語「で」学ぶ科目!

英語を使って、現地の教員から直接学び、専門的な知識を習得しよう!

実施概要

実施期間 令和4(2022)年度 春学期
受講先大学     UCSI大学(マレーシア)
現地開講科目     Malaysian Studies
実施形態 自宅や教室等からオンラインで受講
授業時間 各回とも 16時00分~18時00分(日本時間)
授業回数 毎週水曜日(全12回)
対象 新2・3・4年生(全学部)
※原則として、TOEIC400点以上を取得した学生
定員 20名(実施最少人数は12名)
単位認定科目
全学共通選択科目として認定(2単位)
費用 $300
※支払いは日本円に換算した金額での振込
申込期間 亜大ポータルで配信
申込方法 亜大ポータルで配信したGoogle Formsから申し込み 
支払方法 登録者へ後日振込用紙を郵送し、亜大ポータルで配信した期日までに振込
※支払いは日本円での振込(日本円に換算した金額で振込用紙を送付)

お問い合わせ

国際連携部 インターナショナルセンター

TEL:0422-36-4089
Mail:kkcia@asia-u.ac.jp

<2022年3月1日更新>