- お問い合わせ
-
国際連携部
国際連携部
平成27年9月10日(木)と11日(金)の1泊2日で、留学生別科32名と教職員4名で、長野県(信州)に研修旅行へ行ってきました。
初日は午前8時に東京駅に集合し、今年開通の北陸新幹線に乗り、田園風景をのんびりと見ながら長野駅に着きました。その後、大型バスに乗り説明を受けながら、蕎麦で有名な戸隠に着きました。全員で蕎麦粉から蕎麦をこねて作り、細く切るのに苦戦しながらもおいしく食べました。そして、全国でも有名な善光寺を参拝。夜は湯田中温泉の旅館で、地元の食材を使っての和食をいただき、温泉に入ってくつろぎました。
2日目には和紙作りにも挑戦して押し花のハガキを作りました。その後は皆初体験のリンゴ狩り。赤いリンゴを取ってはおいしいと言ってたくさん食べていました。
帰りの長野駅前で地元のテレビ局にインタビューをされるハプニングもありましたが、天気にも恵まれて日本の食事や文化、伝統に触れて楽しい2日間になりました。