留学・国際交流

お問い合わせ

インターナショナルセンター

戻る【AUGPアイルランドレポート①】リムリックでの留学開始!

亜細亜大学グローバルプログラム(AUGP)アイルランドが研修を開始!

亜細亜大学グローバルプログラム(AUGP)アイルランドが8月27日(土)から始まりました。この留学レポートでは、AUGP現地リポーターの清水さんに留学先のリムリック大学やリムリック近郊の様子について、写真を交えて報告していただきます。
今回は、第1弾としてリムリック大学での授業やホームステイ先での様子を報告します。

<ホストファミリーの歓迎BBQ>
到着した翌日のランチにホストファミリーがバーベキューで歓迎してくれました!日本とは違い全ての食材を焼いてから食べるスタイルに驚きました。午前中は雲ひとつない最高の天気でしたが、ホストシスターが「庭でバーベキューをするといつも雨が降るのよね」と言った瞬間雲が出てきました…ですが、最後まで天気は何とか持ちこたえてくれました!

<キャンパスツアー>
授業初日はクラス分けテストを受けて、その後にみんなでキャンパスツアーに行きました!リムリック大学はとにかく広く、10年以上勤めている先生でも行った事ないところが沢山あるというくらいです。大学の敷地内には床屋や大きなスーパーマーケット、そして大きな川と橋などがありました。このキャンパスを結ぶ橋はとても揺れる構造になっていて渡るのが少し怖かったです。

<私の先生>
私のクラスは5人と少人数です。毎日9時から10時45分と11時15分から12時50分の2コマ授業があり、1コマ目のゾウィ先生は授業中に歌ったり踊ったりととても面白い先生です。また、「この単語の意味を説明してほしい」と伝えると、とても分かりやすく別の言葉を使って教えてくれます。授業時間が本当に早く感じる毎日です。

以上

国際交流課

<2016年09月05日 10時18分>