- お問い合わせ
-
インターナショナルセンター
インターナショナルセンター
アメリカ・CWU交換留学レポート第3弾です。今回は、9月からセントラルワシントン大学(アメリカ)に留学している佐々木誠くんに、ハロウィンパーティーの様子、祝日の過ごし方、オンラインクラスについて報告していただきました。
これは、ハロウィンの時に仮装パーティーに行った時の写真です。みんな個性ある仮装で踊ったりゲームをしたりパンプキン料理を食べたりしました。仮装のアイテムはダウンタウンにあるGoodWellというお店で探すのがオススメです。古着屋なのでほとんどの品が安く手に入ることができます。またInternational Hallにもアイテムがあり、無料で貸し出してくれるので活用すると安く済みます。イベントはキャンパス内でやっていたり、キャンパス外で友人が企画してやっていたりするので、どれかに行き友達の輪を広げましょう!
これは、11月11日の復員軍人の日(Veterans day)にLeavenworthというドイツ村に訪れた時の写真です。アメリカには日本にはない祝日がたくさんあるのでそこを利用して出かけるのがオススメです。LeavenworthはCWUから車で約2時間離れたところにあります。ホットドックを食べたのですが、ソーセージがかなり大きくジューシでおいしかったです。街並みがドイツの伝統の作りになっておりとてもお洒落です。お店によっては、店員さんも伝統のドレスを着ていてとても綺麗でした。友達を誘い連れ行ってもらいましょう!
授業によっては、教室に行かないでも授業ができる「オンラインクラス」があります。担当教師が決めた時間に自分でCWUのアカウントからクラスのディスカッションボードに進み、そこで授業が行われます。私のクラスの場合は、事前に小論文の課題が出ており、授業が始まるとともにディスカッションボードに提出し、他のクラスメイトの小論文を読みそれに対し感想を書くという流れでした。友達などとリラックスしながら、質問しあったり助け合いながらできるところが利点です!
(国際交流課)