アメリカのセントラルワシントン大学(CWU)から、学生9人と教員1人が、7月4日・5日の2日間本学を訪れました。同校は「亜細亜大学アメリカプログラム(AUAP)」と「交換・派遣留学生制度(AUEP)」の派遣先大学の一つです。
1日目は、留学生支援課員から、大学の理念や学部、留学生別科や、「亜細亜大学ジャパンプログラム(AUJP)」の紹介を受けました。説明後には、「都市創造学部ではどのようなことが学べますか」、「日本の大学進学率はどのくらいですか」などさまざまな質問が挙がりました。その後はキャンパスツアーを行い、図書館や学園史展示室などを巡りました。
2日目は、「フレッシュマン・イングリッシュ」の授業に参加。本学学生に混ざり、4~5人のグループに分かれ、好きな科目や家族構成、日本・アメリカそれぞれの好きなところなどを紹介し合いました。また、この日はCWUに留学した学生との交流会も行われ、久々の再会を抱き合って喜び、思い出話に花を咲かせていました。