戻る【図書館活用術】図書館で就活!就職活動に役立つオンラインデータベース

大学で契約中のデータベース(DB)は就活にも役立つことを知っていますか?例えば…

 ◎志望業界の絞り込みがしたい
 ◎複数の企業を比較して業界研究をしたい
​ 電子書籍就活対策本・業界研究ガイドを読みたい

  

 ◎説明会・公式HPでは知り得ない情報を効率よく調べたい 
 ◎
雑誌新聞企業の最新の動向・時事ネタを知りたい

  

 ◎電子書籍SPI・面接対策本、資格取得のための本を読みたい
 ◎言葉・用語を正しく理解してエントリーシートを書きたい

  

 ◎雑誌新聞就職活動・採用状況の社会的な動向を知りたい
 ◎空き時間や通学時間に時事問題対策として新聞を読みたい

  

なぜ大学契約のオンラインデータベースを使うといいの?

『会社四季報』や「日本経済新聞」等の個人だと有料の情報を無料で読めたり、確かな根拠のある情報を得ることができます。また、未知の優良企業や欲しい情報を効率よく検索することも可能です。
それぞれ収録企業数や掲載情報が異なるため、複数のデータベースを比較し目的に合うDBを見つけてください。

<自宅・学外からのアクセス方法>
オンラインデータベース(学外)ページにアクセスし、統合認証システムにログイン  

*ID・PWは亜大ポータルと同じ。オンラインデータベース(学外)ページを経由しない場合、エラーとなる可能性があります。学外からの利用時は必ずアクセスしてください。

②オンラインデータベース(学外)ページの【利用上の注意事項】を確認する
③各データベースの「学外欄」からアクセスする
 *各データベースの操作方法は、備考欄の「概要」「マニュアル」等から確認できます。

 >  学内では、オンラインデータベースページからアクセスできます。

 …就職活動について具体的なイメージが湧かない方へ…
 
就職活動を始めるにあたって、「そもそも働くって?」という疑問を感じる方も多いのではないでしょうか。この資料では「働くこと」について考えるおすすめ本を紹介します。
 


1. 業界研究向けDB

【業界研究を行う目的】
●消費者の手にモノやサービスが届くまでの過程を把握する(=「社会の仕組み」を知る)
●志望する業界はどのようなポジションにあるのか改めて考える(=「業界の将来性」を知る)
●産業の仕組みを理解することで志望する会社の重要性を知る(=「企業分析」を俯瞰する)

データベース名 おすすめコンテンツ・メニュー
東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー
 雑誌記事・企業情報 
会社四季報 業界地図業界規模や代表的な企業、ビジネスモデルの図解、四季報記者による解説記事などを掲載。
就活企業サーチ業種+売上・従業員数などで検索することで、業界規模や代表的な企業・知られざる優良企業などを検索可能。
日経テレコン21
※学内限定/同時アクセス上限 5
 新聞記事・企業情報 
業界情報>日経業界地図:業界ごとに、企業の勢力・提携関係、今後の見通し、注目のキーワード等をビジュアル解説。
業界情報>日経 NEEDS 業界解説レポート各業界の「業界概要」「市場動向」「競合状況」を簡単に把握できるレポート。
データ&ランキング:調査・ランキング>産業天気図(短期的な業界別の景気見通し)や業界別の売り上げ・売れ筋データ等の情報をまとめて閲覧可能。
ダイヤモンドデータライブラリ
※同時アクセス上限 2
 企業情報 
データベーストップ>総合検索ボックスで検索 「○○業界」などキーワードを入れて検索 →「記事」で絞り込むと「週刊ダイヤモンド」「ダイヤモンド・チェーンストア」「ダイヤモンド Zai」に掲載の記事から検索したキーワードに関する記事を調べることができます。
eol
※同時アクセス上限 5
 企業情報 
業種分析>業種平均比較「財務諸表選択」と「並び替え」を設定し、各種財務データや平均年収・勤続年数などで業種ごとの比較・ランキング表示可能。
業種分析>ランキングサマリー「業種選択」で業種を選択し、業種ごとの売上・平均年収・平均勤続年数のランキングなどがわかります。
日経BP記事検索サービス
※ダウンロード記事数上限あり。必要な記事のみ閲覧してください。
 雑誌記事 
「就活情報を収集する」タブ>「業界研究」業界別の雑誌記事や新商品情報、プレスリリースなどの最新情報から業界を俯瞰できます。
Maruzen eBook Library
※同一コンテンツ同時アクセス上限 1
 電子書籍 

KinoDen
※同一コンテンツ同時アクセス上限 1(例外あり)
 電子書籍 
蔵書検索>詳細検索>資料種別「電子書籍」、キーワード「就活」「就職活動」等で検索
「就活テクニック大全」(東洋経済新報社)、「大学生のための教科書」(東京書籍)、「マイナビオフィシャル就活BOOK」シリーズなどの電子書籍を読むことができます。「ダウンロード:可」のコンテンツは著作権の範囲内でダウンロード・印刷可(一部例外あり)。

2. 企業研究向けDB

【企業研究を行う目的】
●業績(売上⾼)などの会社概要を参考に、様々な要素から企業を調べ、総合的に把握する(=経営調査)
●経営者の考え⽅や、その企業の価値観を知る(=適性調査)
●選考やOB‧OG訪問の前に、志望動機やキャリアイメージについて整理しておく(=選考対策)

データベース名 おすすめコンテンツ・メニュー
東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー
 雑誌記事・企業情報 
就活企業サーチ『四季報』シリーズ&『CSR企業総覧』収録の8000社超の企業情報を、社名や条件(キーワード・業種等)で検索可能。売上や従業員数なども簡単に比較できます。
就職四季報就活時の企業研究向け雑誌。各社の入社試験のポイントや採用実績、離職状況などを掲載。冒頭には見方・使い方の説明や企業比較記事も。「女子版」「優良・中堅企業版」もあります。
日経BP記事検索サービス
※ダウンロード・閲覧記事数上限あり。必要な記事のみ閲覧してください。
 雑誌記事 
「就活情報を収集する」タブ
優良企業ランキング:テーマ別ランキングや注目企業を特集した雑誌記事。
企業研究:各企業の雑誌掲載記事から、各社の最新の動向を把握できます。
ダイヤモンドデータライブラリ
※同時アクセス上限 2
 企業情報 
会社を調べる:国内の上場/非上場合わせて約1.3万社の有力企業の情報から、業種・本社所在地・売上高・従業員数検索が可能。
役員・管理職を調べる:役職、部門、業種、出身大学の項目で検索可能。
日経テレコン21
※学内限定/同時アクセス上限 5
 企業情報 
企業検索:上場企業をはじめ2.2万社以上の企業情報を検索可能。企業情報をPDFで出力することもできます。
データ&ランキング企業イメージ調査産業天気図等の日経各紙に掲載されたランキング・調査を閲覧できます。
eol
※同時アクセス上限 5
 企業情報 
検索事例集>スクリーニング事例上場企業をはじめ有価証券報告書提出企業約4000社の情報から、「事業規模が小さくて成長している会社」や「安定性の高い会社」などをすぐに結果表示できます。
検索事例集>全文検索事例「女性取締役員人数が5名以上在籍する会社」「季節変動にリスクのある会社」などの事例別に企業を検索できます。

3. 選考対策向けDB

【採用者側の目的とその対策】
●エントリーシート(ES)・履歴書から人物像や学生時代の成果を審査する(➡書類審査対策)
●入社適性を定量的に判断する(➡筆記試験対策)
●文字情報からは分からない人物的な魅力を審査し、入社適性を判断する(➡面接審査対策)

データベース名 おすすめコンテンツ・利用方法
ジャパンナレッジ Lib+国史大辞典+週刊東洋経済デジタルアーカイブズ
※同時アクセス上限 3
 辞書・事典 
「現代用語の基礎知識」現代用語の定義・解説を収録。業界用語や新聞記事の時事用語を正しく理解できます。
「日経キーワード」経済、政治、労働、テクノロジー、社会、文化などの11のテーマについて、 最近の動きや傾向を読み解くキーワードと解説を掲載。
基本検索エントリーシート等で言葉の使い方に迷ったら百科事典・国語辞書等を横断検索し、適切な表現を探すことができます。
Maruzen eBook Library
※同一コンテンツ同時アクセス上限 1
 電子書籍 

KinoDen
※同一コンテンツ同時アクセス上限 1(例外あり)
 電子書籍 
蔵書検索>詳細検索>資料種別「電子書籍」、キーワード「就活」「SPI」「TOEIC」「マイナビ 就活」「就職活動」等で検索
SPI問題集面接対策本TOEIC問題集Excelスキル習得本ITパスポート試験対策本、「マイナビオフィシャル就活BOOK」シリーズ電子書籍で読めます。「ダウンロード:可」のコンテンツは著作権の範囲内でダウンロード・印刷可(一部例外あり)。
※より広く検索したい場合は、各データベースにアクセス後「目次」や「全文」を対象にして検索してください。

4. 就活情報収集向けDB

【情報収集を行う目的】
●インターンシップや会社説明会等からはわからない企業や業界の動きを知るため。

また企業の採用試験で時事問題が出題されることもあります。
日頃から最新ニュースをチェックする習慣を身につけましょう。

データベース名 おすすめコンテンツ・メニュー
東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー
 雑誌記事・企業情報 
フリー検索:『四季報』シリーズ「週刊東洋経済」など東洋経済新報社の雑誌の全文を閲覧可能。
・気になる業界・企業の雑誌記事(業界名・社名で検索!)
・就活に関する雑誌記事(「就職活動」等のキーワードで検索!)
日経BP記事検索サービス
※ダウンロード・閲覧記事数上限あり。必要な記事のみ閲覧してください。
 雑誌記事 
「就活情報を収集する」タブ「日経ビジネス」「日経WOMAN」など日経BP社の雑誌から、就活の動向やビジネスマナーを特集した雑誌記事や業界・企業別の雑誌記事の全文を読むことができます。
ダイヤモンドデータライブラリ
※同時アクセス上限 2
 企業情報 
データベーストップ>総合検索ボックスで検索 「就活」などキーワードを入れて検索 →「記事」で絞り込むと「週刊ダイヤモンド」「ダイヤモンド・チェーンストア」「ダイヤモンド Zai」に掲載の記事から検索したキーワードに関する記事を調べることができます。
日経テレコン21
※学内限定/同時アクセス上限 5
 企業情報・新聞記事 
ナビ型記事検索:「日本経済新聞」「日経産業新聞」等の記事から気になる業界・企業の記事を業界名・社名で検索可能。
きょうの新聞ジャンル指定やキーワードでの絞り込みも可能。社会の動向や時事問題対策、就活関連情報の把握に役立ちます。
朝日新聞クロスサーチ
 新聞記事 
検索TOPジャンル検索「就活応援」「朝日新聞」の記事から就活関連記事知らなかった優良企業に関する記事を検索可能。
検索TOPジャンル検索「時事に強くなる」:話題のニュースを解説した「ニュースドリル」や「いちからわかる」等の連載を閲覧可能。
また、1879年以降の「朝日新聞」の記事を検索・閲覧できます。
「朝日新聞デジタル」(紙面イメージで閲覧可)もmanabaから利用可能。「あさがくナビ」も参考に、朝日新聞クロスサーチと併せてぜひ活用してください。
ヨミダス歴史館(平成以降コース)
※同時アクセス上限 1
 新聞記事 
就活 仕事>「就活ON!」「業界の常識」「私のES」など就活に関する新聞連載記事をテーマごとに掲載。
ニュースまとめ「読売新聞」の週間・月間ニュースの抄録記事。「朝夕刊・一面トップ」から最新(前日付)の新聞も閲覧可能。
また、1986年以降の「読売新聞」の記事の検索もできます。
NNA POWER ASIA
 各国情報 
「業種」タブアジア各国の業界別 経済ビジネス情報(独自取材記事)を掲載。「詳細検索」から国・地域での絞り込みも可能。
「企業動向」タブ:アジア各国の経済状況グローバル企業のアジア各国での最新情報をまとめて閲覧可能。他では読めない独自取材記事や厳選現地記事も掲載されています。
<2022年11月23日 17時00分>