【図書館イベント】「図書館クエスト」に参加して、学生生活に役立つ図書館を使いこなそう(新入職員体験談つき)
図書館
2021.07.07

【図書館イベント】「図書館クエスト」に参加して、学生生活に役立つ図書館を使いこなそう(新入職員体験談つき)

図書館には、授業・課題、就職活動などの学生生活に役立つ資料やサービスがあることを知っていますか?
図書館クエスト_図書館の達人への道
「よく知らない…」「以前に聞いたような気がするけど忘れてしまった」という方も大丈夫!
図書館の有効な使い方や所蔵資料などを楽しく学べる「図書館クエスト(初級編)」(オリエンテーリング&クイズ)を開催しています。

また、知っていると便利なサービスや意外と知られていない資料の探し方が楽しく身につく「図書館クエスト(中級編)」(オリエンテーリング&クイズ)も開催中です。

一人ひとりのペースで、学内でも学外からでも参加できますので、開いた時間や気分転換、友人との話題のきっかけにぜひ挑戦してください!
【学内で参加】
図書館クエスト」【学内で参加】 館内で配布しているガイドをもとに館内オリエンテーリングやクイズに挑戦!ゴールした方には、“オリジナルしおり”をプレゼントします。
【学外から参加】
図書館クエスト」【学外から参加】01 [初級編]
バナーからWEB版のクイズに挑戦!
全問正解の方には図書館に来た際に“オリジナルしおり”をプレゼントします。
図書館クエスト」【学外から参加】02 [中級編]
バナーからWEB版のクイズに挑戦!
全問正解の方には図書館に来た際に“オリジナルしおり”をプレゼントします。

新入職員が体験してみました!

今年4月に亜細亜大学に入職した新入職員が、実際に「図書館クエスト(初級編)」を体験しました。
図書館クエストでは、ヒントとフロアマップをたよりに館内を歩いて回ります。そして館内に隠された文字を集めると、ひとつの言葉が完成します。
新入職員は言葉を完成させるために、各フロアを回りながら12の文字を集めました。
また大学公式サイトを見ながら、図書館クイズにも挑戦しました。
図書館をあまり利用したことのなかった新入職員は、イベントを通じて図書館への理解を深めました。
約30分でゴールできる楽しいイベントなので、学生の皆さんもぜひ参加してみてください!
01【図書館イベント】「図書館クエスト」に参加して、学生生活に役立つ図書館を使いこなそう(新入職員体験談つき)この近くにも隠された言葉が…?
02【図書館イベント】「図書館クエスト」に参加して、学生生活に役立つ図書館を使いこなそう(新入職員体験談つき)隠された言葉を見つけた新入職員
03【図書館イベント】「図書館クエスト」に参加して、学生生活に役立つ図書館を使いこなそう(新入職員体験談つき)見事ゴールした新入職員
04【図書館イベント】「図書館クエスト」に参加して、学生生活に役立つ図書館を使いこなそう(新入職員体験談つき)ゴールするともらえる「オリジナルしおり」
【イベントに参加した新入職員のコメント】
「図書館を満遍なく回ることで、気になる本や設備も見つけることができました。
図書館に足を運ぶきっかけにもなったので、参加できて良かったです。」
「図書館はフロアがたくさんあるので、探検気分になりました!
学生のみなさんにも図書館クエストに参加することをおすすめしたいです。」
「図書館を利用する上での基礎知識を再確認することができました。
これから積極的に利用していこうと思います。」