- お問い合わせ
スポーツホスピタリティの概要を把握するとともに具体的なスポーツ事例に対するオペレーションやプランニングについて学習する導入科目です。オリンピックやパラリンピックに関与されている様々な分野の方々をゲストスピーカーとして招聘します。
2019年9月26日~2020年1月23日(毎週木曜日)
5時限 (16時10分~17時40分)
亜細亜大学 5号館511教室
不要・当日直接会場へお越しください。
無料
0422−36−3192 (教学センター)
講師は予定であり、変更する場合があります。
「*」印回は11月19日以降にスケジュールを更新しています
9月26日(木) |
<オリエンテーション> |
10月3日(木) |
公益財団法人日本スポーツ協会 常務理事 |
10月10日(木) |
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 常務理事 |
10月17日(木) |
公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC) |
10月24日(木) |
オリンピアン |
11月7日(木) |
産経新聞社 特別記者兼論説委員室論説委員 |
11月14日(木) |
(休講) |
11月21日(木)* |
株式会社JTB 営業推進部長(東京2020オリンピック・パラリンピックホスピタリティ担当) |
11月28日(木) |
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 企画部調整課 課長代理 |
12月5日(木) | 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 マーケティング局 調整部長 小谷 健 氏 |
12月12日(木) |
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 大会運営局 飲食サービス部 事業者調整課 主事 |
12月19日(木)* |
<中間総括> |
1月9日(木)* | スポーツ庁 今泉 柔剛 氏 |
1月16日(木)* | 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 堤 俊哉 氏 |
1月23日(木)* | 早稲田大学スポーツ科学学術院教授 間野 義之 氏 |
<本学は一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と連携・協力協定を締結(2014年6月23日)しております。>
※一般の方々の受講につきましては、各回とも無料で事前登録は不要です。また、国際会議の都合などで、講師変更、もしくは休講の可能性がありますことを予めご了解ください。
〈2019年11月19日更新〉
〒180-8629 東京都武蔵野市境5-8 亜細亜大学
copyright© Asia University All rights reserved.
開かれた大学
支援・サポート
copyright© Asia University All rights reserved.