「まちづくり未来塾」は実体験活動により学生の自学力・課題解決能力・社会的協調性の涵養を促すと共に、市民の皆様と地域課題の解決を目指します。
主に市内、近隣の中学生を受け入れている職場体験学習や、小・中学生の大学訪問研修(見学)の様子を掲載しています。
「まちづくり未来塾」は実体験活動により学生の自学力・課題解決能力・社会的協調性の涵養を促すと共に、市民の皆様と地域課題の解決を目指します。
主に市内、近隣の中学生を受け入れている職場体験学習や、小・中学生の大学訪問研修(見学)の様子を掲載しています。
これまでの地域交流活動についての報告書を掲載しています。
亜細亜大学は、地域交流(社会連携・社会貢献)に関する活動を積極的に展開していくにあたり、以下のように理念・目的・重点活動分野を定めています。
本学が有する専門的知識、人材、施設などを活用し、地域社会との交流・協力を促進することにより、本学の使命たる人材育成と、より良い社会の形成・発展に寄与する。
(1)専門的知識の相互活用
(2)人的資源の提供及び学習機会の拡大
(3)まちづくりのための地域活動
(4)地域への施設開放
〈2022年3月22日更新〉
学生センター