戻る第16回総合学術文化学会 学術研究会終わる

第16回総合学術文化学会学術研究会が、3月13日に学内で開催されました。

当日は、青山治世 国際関係学部講師、栗田充治 国際関係学部教授、岡田万里子 桜美林大学リベラルアーツ学群准教授が発表しました。

青山講師が「近代中国の在外領事とアジア―華人保護と領事裁判権から見た近代的変容」、栗田教授が「ボランティアはモラルか?」。そして、岡田准教授が「京舞井上流と古都京都の自画像」をテーマとして取り上げました。
<2015年03月16日 11時46分>