戻る東京税理士会認定研修「租税法研究会」開催のご案内

東京税理士会の認定研修「租税法研究会」を、8月9日(金)に開催します。当日は2部制で行われ、本学学生や市民も自由に聴講できます。受講は無料で予約不要のため、希望者は直接会場へお越しください。

▼日時:2019年8月9日(金)14時30分~17時40分
▼会場:5号館1階 511教室

座長/司会  肥後治樹 亜細亜大学法学部教授
第1部(14時30分~16時00分)
「個人株主等に対するみなし贈与課税(相続税法第9条)について」
講師:千葉商科大学会計大学院教授(国税庁から現役出向中) 谷口 裕之 氏
第2部(16時10分~17時40分)
「個人の国際課税(含:外国人の税務)を巡る誤りやすい事項とその対応」
講師:太陽グラントソントン税理士法人ディレクター(税理士) 原 武彦 氏
     
(お問い合わせ)亜細亜大学大学院経済学研究科 臼井邦彦研究室 ℡0422-36-5231
※不在の場合は亜細亜大学大学院事務課 
℡0422-36-3259


※7月11日の公開時、第2部の時間が誤っておりました。お詫びして訂正いたします。ご来場の皆様はお間違いのないようご注意ください。

 

<2019年07月19日 11時56分>