- お問い合わせ
-
保健室
保健室
健康の保持、増進、疾病の予防、健康状態の把握などをねらいとして、学校保健安全法で義務づけられています。毎年4月中旬に全学生を対象に実施しています。AUAP帰国生は毎年9月に実施しています。
健康診断で何らかの所見が出た場合は必要な指導や医療機関を紹介しています。
令和2年度の定期健康診断は終了しました。
【健康診断項目】
胸部レントゲン検査、内科検診、身長、体重、視力、尿検査(蛋白・糖・潜血)
心電図検査・血圧測定(体育会に所属している学生 )
健康診断の結果は、11月10日(火)から「亜大ポータル」の画面で閲覧することができますので必ず確認しておいてください。
健康診断を受診した学生には、健康診断証明書を発行します。発行予定は11月10日(火)です。必要な場合には証明書発行機で取得してください。
健康診断項目には、未受診項目や異常所見をそのままにしておくと発行されない場合があります。また、診断書の種類と目的によっては作成できないものがあります。
ご不明な点はご相談ください。
令和元年度の健康診断証明書の発行(自動証明書発行機)は年度が変わった4月以降は発行することができません。ご注意ください。
保健室 (5号館1階)