- お問い合わせ
「自助協力を考える集い」が学友会の主催で行われます。これは、建学精神「自助協力」をあらためて見つめなおすための行事であり、本学の初代学長・太田耕造先生の命日である11月26日に例年行っていますが、今年は土曜日のため、25日に開催します。
この集いでは、栗田充治学長による訓示や、学友会の中央執行委員長・小山卓己君(法4・東京・私立二松學舎大学附属高卒)から自助協力についてのスピーチ、太田先生への献花や第一学生歌の斉唱などが行われる予定です。
小山君は「本学の建学精神である「自助協力」をいま一度再確認し、自らの内面を学友一人一人に見つめなおしてもらうものです。在学生の皆さまに"自助協力とはなにか"を考えていただきたいので、ぜひご参加ください」と全学友に呼びかけています。
▽日時=11月25日(金)12時20分
▽会場=3号館講堂