経済学科
INDEX

- 経済学の基礎+専門性でグローバル&デジタル時代をリードする
Department of Economics
経済学部経済学科では、①アジアに強くなる、②基礎を大切にする、③就職に強くなる、④データに強くなる、⑤英語に強くなる、という5つの強みを重視した学びを実践しています。
学びの領域
経済学科の特⾊
1
経済学を体系的に学ぶ
カリキュラム
カリキュラム

1年次では【マクロ経済学】【ミクロ経済学】の授業で経済学の基礎を丁寧に学びます。2年次以降のカリキュラムでは、1年次に修得したマクロ・ミクロの知識を発展させ、マクロ系・ミクロ系に加え、データ分析・実証系の科目を履修し、徐々に実践的な経済学を身につけていきます。亜大の経済学部では、理論はもちろん実証・応用・政策系さまざまな経済専門科目が充実しています。学生一人ひとりの興味に沿って、経済学の広く深い知識を基礎から応用まで系統的に修得します。
2
将来の志望にあわせた
コースを選択
コースを選択

データ・スペシャリスト、金融・会計の専門家、国家・地方公務員、グローバル人材など、めざす将来像にあわせて4つのコースを設定。経済学の専門科目はもちろん、キャリア形成に向けたコミュニケーション能力向上のための科目など、多彩な科目を自由に選択できます。
3
少人数クラス(ゼミ)で
問題解決型人材に
問題解決型人材に

1年次からオリエンテーション・ゼミナールで社会人基礎力のトレーニングを重ね、3・4年次には専門演習(ゼミ)で深い専門性と多角的な思考力を修得。少人数クラスのゼミでの学びは、現実社会での実践力、問題解決能力を高めます。毎週のゼミでは、第一線で活躍する経済学者でもある教員と近い距離感で接しながら、インタラクティブに経済学を学ぶことができます。
4つの履修コース
経済公共コース | 幅広く経済学を学びたい! |
データ分析コース | 経済とデータの専門家を目指すなら! |
アジア・グローバルコース | 国際派、海外でのキャリアを志望! |
ファイナンス・会計コース | 金融知識を身につけたい! |
学科DATA
修業年限 | 4年 |
学位 | 学⼠(経済学) |
修了・卒業要件 | 124単位以上 |
⼊学定員 | 250名 |
在籍者数 | 1,101名 |
男⼥⽐ | 男⼦ 79.7% ⼥⼦ 20.3% |
2023年5月1日現在
取得できる資格
- 中学校教諭一種〈社会〉
- 高等学校教諭一種〈公民〉
- 図書館司書
- 学校図書館司書教諭
- 社会教育主事〈社会教育士〉
参加できる留学プログラム
- AUAP
- AUGP
- AUASP
- AUEP
- AUCP
〈2023年7月20日更新〉
Department of Economics