- 亜細亜大学
- 入試情報サイト
- 亜細亜大学を知る
- キャンパスライフ‧課外活動
- クラブ・サークル
このテキストを選択し、背景色を指定してください。
体育会
亜細亜大学のスポーツをぜひ応援してください!
ASIA SPORTSへ!硬式野球部
2015年 第46回 明治神宮野球大会優勝
2016年 第65回 全日本大学野球選手権大会 出場
2022年 第71回 全日本大学野球選手権大会 優勝


アメリカンフットボール部
2022年 関東学生アメリカンフットボール連盟 秋季リーグ戦4位
女子陸上競技部

2021年 2021全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)出場
2022年 第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会 2022全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)出場
2022年 第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会 2022全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)出場
サッカー部

2020年 東京都大学サッカーリーグ戦二部優勝 一部昇格
2021年 東京都大学サッカーリーグ戦一部9位
2022年 関東大学サッカーリーグ戦二部昇格
2021年 東京都大学サッカーリーグ戦一部9位
2022年 関東大学サッカーリーグ戦二部昇格
柔道部

2019年 第68回東京学生柔道優勝大会出場
2021年 第40回東京学生柔道体重別選手権大会出場
2022年 第71回東京学生柔道優勝大会出場
2021年 第40回東京学生柔道体重別選手権大会出場
2022年 第71回東京学生柔道優勝大会出場
應援指導部

硬式野球部のリーグ戦などで球場を盛り上げます!
セパタクロー部

2022年 第30回 全日本学生セパタクロー選手権大会 男子準優勝・3位
平野杯 第33回 全日本セパタクロー選手権大会〈Men’s Division〉3位
平野杯 第33回 全日本セパタクロー選手権大会〈Men’s Division〉3位
ボクシング部

2022年 5部優勝 4部昇格
体育会 所属団体
●硬式野球部 ●準硬式野球部 ●軟式野球部 ●硬式庭球部 ●アジア女子ローンテニス部 ●バスケットボール部 ●バレーボール部 ●女子バレーボール部 ●サッカー部 ●アメリカンフットボール部 ●バドミントン部 ●ゴルフ部 ●柔道部 ●剣道部 ●居合道部 ●空手道部 ●日本拳法部 ●弓道部 ●洋弓部 ●ボクシング部 ●水泳部 ●陸上競技部 ●女子陸上競技部 ●自動車部 ●ワンダーフォーゲル部 ●社会体育研究会 ●セパタクロー部 ●應援指導部 ●吹奏楽団スポーツ関連施設
武蔵野キャンパス(体育館・武道館)に加え、さまざまなスポーツ関連施設を日の出キャンパスに完備しています。
人工芝の野球場、サッカー場、陸上トラック、テニスコート、スポーツ関連施設など、学生の“本気”のCAMPUS LIFEに応えます。
人工芝の野球場、サッカー場、陸上トラック、テニスコート、スポーツ関連施設など、学生の“本気”のCAMPUS LIFEに応えます。

硬式野球場

サッカー場

陸上トラック

トレーニングセンター

テニスコート

体育館

武道館
このテキストを選択し、背景色を指定してください。
学術文化連合会
ガムラン研究会
楽器や衣装を現地から取り寄せ、インドネシアの伝統音楽・ガムランを演奏しています。

インド研究会

インドの文化、言語、食べ物や伝統的なスポーツ・カバディなど、インドの文化を研究しています。
写真部

各自テーマを決めて、日々撮影に励んでいます。アジア祭では、撮影した写真の展示を行っています。
コーヒー研究会「コーヒーノキ」

大学周辺の喫茶店を訪問したり、エスプレッソの抽出に挑戦したりと、コーヒー文化を探究しています。
漫画研究会

漫画はもちろん、一枚絵のイラストやパンフレットの制作など幅広く活動しています。
演劇研究会 劇団『つた』

年3回の定期公演を通して、演劇の面白さを追求し、お客さまに楽しんでいただくために活動しています。
ボランティアセンター(AUVC)

近隣地域や海外でのボランティア活動、 国際協力・交流活動に取り組んでいます。
学術文化連合会 諸団体
●スペイン語・文化研究会 ●経済学会 ●ハワイアン研究会 ●世界民謡研究会 ●写真部 ●演劇研究会 劇団『つた』 ●放送研究会 ●探検部 ●ユースホステルクラブ ●一般奉仕会「細流(せせらぎ)」 ●フランス語研究会 ●法律学特別研究会 ●漫画研究会 ●A.U.NET ●ガムラン研究会 ●亜細亜大学ボランティアセンター(AUVC) ●ラテンアメリカ研究会 ●TANZ ●将棋研究会 ●FAITH ●文連祭実行委員会 ●コーヒー研究会「コーヒーノキ」 ●インド研究会