証明書

INDEX
 

証明書全般

全て開く
日本語、英語以外の言語で発行してほしい
A
発行はできません。
本人代理で証明書申請をしたい
A
以下リンク先(PDF)をご確認ください。
電話申し込みでの郵送は可能か
A
発行手数料および送料を事前にいただく必要があることから、電話申し込みによる未納での送付は行っておりません。
電話での申し込みの場合は、必ず窓口でお受け取りください。
メール、FAXでの申し込みは可能か
A
発行手数料および送料を事前にいただけないため、申し込みをすることはできません。
振込、現金書留、為替による支払いは可能か
A
金融機関からの振込は、大学の決済手段の都合上、お取り扱いができません。
現金書留及び定額小為替証書によるお支払いは可能となっております。

定額小為替については、以下リンク先をご確認ください。
【定額小為替】
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/hikoza/kj_sk_hkz_kogawase.html
証明書に有効期限は定められているのか
A
大学としては有効期限は定めていませんが、一般的には「発行日から3か月程度」とされています。
有効かどうかについては提出先に確認してください。
指定用紙で証明書を発行して欲しい
A
提出先から様式が指定されているものについては、指定用紙を確認したうえでの個別対応となります。
該当する場合は、1号館1階教学センタ―証明書係までお問い合わせください。
発行可能な証明書以外の名称での証明書発行は可能か
A
過去の事例から、発行可能な証明書で対応できる場合は、卒業証明書・成績証明書などの名称で発行します。
証明書の名称が指定されている、または指定用紙がある場合は、個別対応となります。
該当する場合は、1号館1階教学センタ―証明書係までお問い合わせください。
GPA記載の成績証明書を発行してほしい
A
証明書には修得した科目しか記載されていないため、発行はできません。

卒業・修了・退学(離籍)者向け

全て開く
即日発行ができないのはなぜか
A
証明書発行の事務処理上、お時間をいただいております。
卒業、修了、退学後に証明書発行機が使えないのはなぜか
A
証明書発行機の利用には学生証が必要です。
在籍されていない方には学生証を発行しませんので、使用することはできません。
また、過去の学生証を持参された場合も、有効期限が切れており、かつ現在在籍されていないため、使用することはできません。
自分の在籍期間、卒業年度、成績状況を教えてほしい
A
電話、窓口などでお答えすることはできません。確認は証明書の取得にてお願いいたします。
退学したが、退学証明書はいつから発行できるのか
A
過去に退学された方については、お申し込みいただいてから翌々事務取扱日以降にお渡しできます。前年度もしくは当年度春学期に退学をした場合は、在籍していた学部の教授会での審議が終了してからとなるため、発行までに時間がかかる場合があります。
詳細については、1号館1階教学センタ―証明書係までお問い合わせください。
社会福祉主事任用資格に関する証明書を発行したい
A
社会福祉主事任用資格については、卒業証明書および成績証明書を取得していただき、提出先または所管官庁にて資格を満たしているかを確認いただくようお願いしております。
※本学を退学をされている場合は、資格対象外となります。

社会福祉主事任用資格についての詳細は、以下のURLをご参照ください。
【厚生労働省ホームページ ページ9:社会福祉主事任用資格の取得方法】
不明な点がある場合は、1号館1階教学センタ―証明書係までお問い合わせください。
改姓名で証明書を発行してほしい
A
在学時に登録された氏名での発行となります。

在学生向け

全て開く
卒業見込証明書はいつから発行されるのか
A
卒業年次(4年)において履修登録を行い、申請の翌日より発行されます。
ただし、発行基準を満たしている必要があります。
卒業見込証明書が発行できない
A
以下の理由が考えられます。

  • 学部3年終了時に84単位を修得していない
  • 卒業年次(4年)の履修登録において、卒業見込発行基準を満たしていない
  • 卒業年次(4年)の履修登録において、人数制限エラーなどの履修エラーが存在している
  • 履修の訂正を行った当日に証明書発行機を操作した(履修変更の翌日以降に発行可能)
  • 卒業年次(4年)の春学期成績の影響で、卒業見込発行基準を満たせなくなった

上記以外で発行がなされない場合は、1号館1階教学センター証明書係へお問い合わせください。
健康診断証明書はいつから発行されるのか
A
例年5月中旬頃より発行が可能となります。発行開始日は証明書発行機に掲示されている「お知らせ」などでご確認ください。
健康診断を受診したのに健康診断証明書が発行できない
A
何らかの理由により、発行基準を満たしておらず、保健室で留め置きされています。
発行されなかった場合は、5号館1階保健室へ申し出てください。
発行開始日前に卒業見込証明書、健康診断証明書を発行したい
A
発行開始日前の発行はできません。
その旨を提出先に連絡し、各自で対応してください。
学生証を忘れてしまったが、発行できないか
A
即日の発行はできません。
即日でなくても構わなければ、1号館1階教学センター証明書係で申請してください。
証明書発行機で学生証の取り扱いができない
A
学生証で保持しているデータの読み取りができなくなっている可能性があります。
2号館1階学生センター窓口に申し出てください。
また、学生証再発行を申請している場合、再発行された当日は使用ができませんので、翌日以降にご利用ください。
教務部 教学センター 証明書係
〈2023年7月20日更新〉
当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は 「クッキーポリシー」 をご覧ください。
同意する
拒否する