現地授業・サポート等

INDEX
 

現地の授業について

亜大生のみで編成されるオリジナル授業で学びます。1クラス25人以内の少人数制で、月曜日から金曜日の週5日、1日3時間を基本としています。クラスの中では、英語力に合わせてさらにレベル分けを行うため、自分の英語力に合った授業を受けることができます。

いずれの大学でも、教員は全員ネイティブの先生で、英語を母語としない人に英語を教える資格を持った、教歴のある方ばかりです。また、全ての授業に現地の学生が"Classroom Volunteer"として参加し支援してくれるので、安心して授業が受けられます。評価の対象は、試験以外にも、課題や授業参加の度合い、出席状況、授業に対する姿勢など、多方面から評価されます。

留学先で最大20単位を修得できるため、休学することなく4年間で大学を卒業できます。
※詳しくは各学部の「履修の手引」を参照してください。

AUAPオリジナル授業

Integrated English Skills

読解、作文、聴解、会話の4つの英語能力を向上させるためのクラスです。授業では、オーディオやビデオ、グループでの会話練習、ディスカッション、ディベート、スピーチ、そしてプレゼンテーションなどを行い、また、英語学習用のテキストや新聞記事、小説などさまざまな教材を用いて読解力の向上を図ります。その他、ジャーナルや手紙など、多様な課題を通じて、確実な作文力を身につけたり、コンピュータ・ラボでIT関連やソーシャルメディアを英語で活用するためのワークも行っています。また、TOEIC®の対策にも取り組み、文法力・読解力・リスニング力を高めます。

Functions of English

日常生活の様々な場面で必要とされる英語表現を身につけ、実践的なコミュニケーション能力を向上させる授業です。また、TOEIC®でも頻出される英語表現も学び、TOEIC®対策としての知識も習得します。

Global Studies

グローバル社会で注目されている様々なトピックについて、英語での講義やディスカッションを通して学びます。SDGsを中心に、地球規模で問題となっている事象について、自らの意見や考えを英語で発言できることを目指します。

American Studies

毎週、1回の講義と、その講義についての4回のReview Classes(予習・復習クラス)で構成されます。文化や歴史の観点から発達したアメリカ合衆国の文化的・政治的・社会的動向を学習し、多方面から総合的に理解を深めます。

Career Development

グローバル人材として国際社会で活躍するため、自らの強みを発見し、語彙力や知識を身につけ、英語での面接やディスカッションスキルを高めるクラスです。並行して、アメリカ式の履歴書の作成や企業訪問、ジョブフェアーへの参加なども行い、将来の目標を達成するための方法・手段も学びます。

現地時間割の例

以下の時間割はあくまで一例です(サンプルスケジュール)。
時間
10:00 Integrated
English Skills
Integrated
English Skills
Integrated
English Skills
Integrated
 English Skills
Functions of
English
11:00 Functions of
English
Functions of
English
Functions of
English
12:00 Lunch Lunch Lunch Lunch Lunch
13:00 American  Studies
American  Studies
American  Studies
(Lecture)
American  Studies
Career Development
14:00 Global Studies

英語力の向上

TOEIC® スコアがUP !

AUAP参加学生には、出発前と帰国前にTOEIC®を実施し、学生が自分の英語力の向上を客観的に把握できるシステムをとっています。現地でネイティブの英語に触れることで、着実に英語運用能力が身についていきます。またTOEIC®のスコアが高い学生には奨励金を給付する制度もあります。
出発前と帰国時のTOEIC®点数の比較
出発前と帰国時のTOEIC®点数の比較

留学先でのサポート

AUAPには日本からの引率者はいません。アメリカ到着後は、現地の関係者が留学参加者の世話役となり、早速英語での生活が始まります。プログラム・ディレクターやコーディネーターのほか、勉強や日常生活のアドバイザーとして、AUAP参加学生と密接な関わりを持つアメリカ人補助学生(IPA=International Peer Advisor)が同じ学生の視点から、大学生活に必要な情報提供などを行います。
AUAP⑤
2025修正AUAPサポート
国際連携部 インターナショナルセンター
〈2025年10月16日更新〉
当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は 「クッキーポリシー」 をご覧ください。
同意する
拒否する