戻る留学・国際交流

留学・国際交流

留学・国際交流

亜大で育むグローバルマインド

選べる!学べる!多彩な海外留学制度

亜細亜大学の留学は5つの派遣留学プログラムと、新たに開設されたオンライン留学プログラムを自由に組み合わせるスタイル。短期の語学研修から、1年に及ぶ交換留学、インターンシップを組み込んだプログラム、そしてオンラインでの受講など自分の将来に合わせて選ぶことができます。

アメリカプログラム(AUAP)
2018年に30周年を迎え、14,000人以上の学生が参加しているプログラムです。ワシントン州の3大学を中心に、カリフォルニア州、ユタ州、ニューヨーク州、アリゾナ州にも留学可能。修得した単位は亜細亜大学の卒業要件として認められ、4年間で卒業することができます。
AUAPオンライン
アメリカプログラム(AUAP)のワシントン3大学で開講される授業をオンラインで学ぶプログラム。授業以外にも現地学生と交流を持てる機会もあり、英語学習と異文化体験を行えます。
アジアンスタディーズプログラム(AUASP)
マレーシアの首都・クアラルンプールに位置する、国内最高ランクを持つ私立大学UCSI大学に約5か月間留学するプログラムです。グローバル人材として欠かせない経験とスキルを修得します。
AUASPオンライン
AUASPの留学先であるUCSI大学の正規科目「Malaysian Studies」をオンラインで受講するプログラム。実践的な英語力の向上に加え、多民族・多文化共生国家であるマレーシアで暮らす現地学生との交流を通して、異文化や多様性も体験できます。
中国留学+インターンシップの6か月間(AUCP)
「アジア夢カレッジ」の2年次に、大連で約6か月間現地教育を実施。滞在中に8週間、日系企業を含む現地企業でインターンシップ(ビジネス体験)も行います。
交換・派遣留学生制度(AUEP)
本学と交流協定を締結している大学に、交換または派遣留学する制度。これまでに500名以上の派遣、受け入れ実績があり、期間は交換・派遣留学ともに約1年です。

留学体験者の声・留学成果

留学体験者の声・留学成果

留学を成長に結びつけるサポート

My Before Afterシート 留学による成長の度合いを評価

My Before Afterシート 留学による成長の度合いを評価

留学の目的を明確にして目標を設定、留学中の過ごし方をアドバイスします。

異国での留学中も質問や相談があれば、メールなどを通じてスピーディーにアドバイスします。

帰国した後は目標達成度をチェックし、進路相談やさらなるジャンプアップのプランを練ります。

提携留学プログラム・私費留学

本学独自の留学プログラムを利用せず、約1年間の私費留学を希望する学生向けのプログラムです。
※私費留学で約1年以上留学をした場合は、4年間で卒業要件を満たすことができず5年間在籍することを想定してください。留学中は在籍料の支払いはありますが、本学学費は免除となります。

提携大学以外への私費留学に対しても、一定の条件を満たせばその大学で修得した単位を認定しているほか、休学期間を最短にするための「継続履修制度」などさまざまな配慮を行っています。

助成金制度、奨学金など、海外活動する学生に対するバックアップも充実しています。

世界からの留学生受け入れ


〈2021年7月14日更新〉