学部・大学院

戻る卒業単位と学位取得

国際関係学科

学位

学士(国際関係)

修業年限

4年

授業科目区分における卒業単位数

           
授業科目区分 必要単位数 備考
専門科目 必修科目 ゼミナール 14単位  
英語専門科目 2単位  
選択必修科目 4単位  
選択科目 52単位  
フレックス10 選択必修科目※ 10単位 ※卒業要件を超えて修得した単位
選択科目※

多文化コミュニケーション学科対象科目

他学部専門科目
単位互換協定に基づく他大学専門科目
全学共通科目 全学共通選択科目※
必修科目 英語 10単位  

英語以外の外国語

(留学生:日本語)

4単位

(留学生:10単位)

 
選択必修科目 トラックA 10単位 アメリカプログラム
(AUAP):10単位

トラックB

アジアンスタディーズ
(AUASP):10単位

トラックC

グローバルプログラム
(AUGP):2~4単位

全トラック共通

卒業要件を超えて修得した単位は、全学共通選択科目に算入
選択科目

18単位

(留学生:12単位)

 
合計 124単位  

多文化コミュニケーション学科

学位

学士(国際関係)

修業年限

4年

授業科目区分における卒業単位数

授業科目区分 必要単位数 備考
専門科目 必修科目 基礎科目 8単位  
ゼミナール 14単位  
地域言語 6単位 各自の専攻した地域言語
選択必修科目 6単位  
選択科目 38単位  
フレックス14 選択必修科目※ 14単位 ※卒業要件を超えて修得した単位
選択科目※
国際関係学科対象科目
他学部専門科目
単位互換協定に基づく他大学専門科目
全学共通科目 全学共通選択科目※    
必修科目 英語 (留学生:英語・日本語) 10単位 (留学生:18単位)  
選択科目 28単位 (留学生:20単位)  
合計 124単位

〈2023年4月7日更新〉