- 亜細亜大学
- 学部
- 国際関係学部
- 多文化コミュニケーション学科
- 4年間の学び
4年間の学び
INDEX
4年間の学び
1
年次
英語と地域言語の学習
主な授業
- オリエンテーションゼミⅠ・Ⅱ
- 社会学入門
- フィールドワーク入門
- 文化人類学入門
- アジア経済社会入門
- 地域言語初級Ⅰ~Ⅵ
- アクティブキャリア入門Ⅰ・Ⅱ
- 国際保健ベーシックス
- English for International StudiesⅠ など

2
年次
専門科目と海外留学(希望者)
主な授業
- プレ専門ゼミ
- ソフォモアゼミ
- 社会調査概論
- 多文化市民社会概論
- フィールドワーク実践論
- 多文化フィールドスタディー
- 多文化フォーラム
- 韓国の社会と文化
- 中国の社会と文化
- 地域言語中級Ⅰ・Ⅱ
- English for International StudiesⅡ
- Essentials for English Presentations など

3-4
年次
卒業論文の作成
主な授業
- 専門ゼミⅠ・Ⅱ
- 総合ゼミⅠ・Ⅱ
- 多文化インターンシップ
- 体験で学ぶ地球環境論
- 現代日本文化論
- 世界遺産論
- 観光とメディア
- 社会言語学
- 地域言語中級Ⅲ・Ⅳ
- 地域言語上級Ⅰ~Ⅳ
- Socio-Cultural Stduies Ⅰ・Ⅱ など

カリキュラム

国際関係学部多文化コミュニケーション学科 2024年度入学生カリキュラム
〈2025年1月11日更新〉
Department of Multicultural Communication