2025.02.25

大会結果

2025年関東学生新進テニス選手権大会

大会:2025年 関東学生新進テニス選手権大会
会場:大宮けんぽグラウンド・各大学テニスコート他
日時:【本戦】令和7年2月17日(月)〜22日(土)
種目:個人戦

<2/22(土)の結果>
女子シングルス決勝  
◉長谷川采香(経営2/浦和麗明高等学校出身) 3-6.5-7 長谷川晴佳(2年/明治大学)

<今大会本戦の主な戦績>
女子シングルス  
準優勝  長谷川采香(経営2/浦和麗明高等学校出身)  
ベスト8 小副川莉桜(経済3/東京学館船橋高等学校出身) 
      戸坂文音(法1/山陽学園高等学校出身)

<森監督コメント>
関東学生ランキングTOP20名と全日本テニス選手権出場者を除く学生が、しのぎを削る大会です。本大学からは、TOP20名の中の松村羽奈(法2/大成高等学校出身)と志賀亜希奈(経営1/磐城桜が丘高等学校出身)が出場しませんでした。その中で、チャンスを掴んだのが長谷川采香(経営2/浦和麗明高等学校出身)。1回戦からタフな試合をこなし、準々決勝では吉田琴美(筑波大学1年生)を相手に、6-7(9).6-4.7-6(5)で勝利。2日に渡った試合に勝利しました。特に日没順延後の2日目のファイナルセットは、1セットに3時間かかるロングセット。マッチポイントこそ握られませんでしたが、厳しい戦いを勝ち上がったのは見事でした。

決勝戦は、長谷川晴佳(2年/明治大学)との対戦。ラリー戦の攻防の中、少しの積極性を出せなかったところに敗因がありました。残念な結果ではありますが、よく頑張ったと思います。テニスはこれから、3月の亜細亜大学国際テニストーナメント2025を挟み、4月には個人戦の大一番、春の関東学生(インカレ予選)を迎えます。全国への切符を一人でも多く掴めるように頑張ります。 引き続き、応援の程よろしくお願いいたします。