2025.05.14

大会結果

第104回関東学生陸上競技対校選手権大会

第104回関東学生陸上競技対校選手権大会

期日:2025年5月8日(木)~11日(日)
場所:相模原ギオンスタジアム

<1日目 5/8>
①2部1500m予選 3組3着+3
2組 3着 平野音郁(経済2・茨城県 水戸葵陵高) 3分55秒22 決勝進出
3組 11着 嶽野智博(経営4・鹿児島県 鹿児島工業高) 3分57秒87 予選敗退

②2部10000m決勝 10着 
ジョンソン モゲニ(経済3・石川県 遊学館高) 28分39秒73

<2日目 5/9>
2部1500m決勝
11着 平野音郁 3分57秒46 

<3日目 5/10>
①2部800m予選 4組3着+4
1組 2着 岡本晃汰(経営3・福岡県 福大附属若葉高) 1分53秒59 準決勝進出
3組 4着 長 哲平(経済3・栃木県 佐野日大高) 1分52秒46 準決勝進出 自己新記録
4組 2着 嶽野智博 1分52秒54 準決勝進出 自己新記録

②2部3000mSC予選 3組3着+3
3組 7着 鍜治進之介(経営2・兵庫県報徳学園高) 9分02秒94 予選敗退  

③2部800m準決勝 2組3着+2
1組 2着 岡本晃汰 1分52秒32 決勝進出
1組 5着 嶽野智博 1分53秒57 準決勝敗退
2組 4着 長 哲平 1分52秒76 決勝進出

<4日目 5/11>
①2部ハーフマラソン決勝
29着 松永遥斗(経営2・福岡県 純真高) 1時間04分32秒 *参考記録
33着 水﨑 隼(経済4・福岡県 大牟田高) 1時間04分51秒 *参考記録
39着 荒井秀太(経済4・広島県 広島国際学院高) 1時間05分04秒 *参考記録
*関東学生連盟の運営ミスにより、0.4km少なく走行したため

②2部800m決勝
5着 岡本晃汰 1分55秒16 入賞
8着 長 哲平 1分56秒29 入賞

③2部5000m決勝
10着 ジョンソン モゲニ 14分04秒22

<総括コメント(大島総監督)>
4日間をとおして、中距離ブロックの活躍が目立った。800mで2名の入賞は高い成果である。 5000mと10000mにジョンソンが出場したが、コンディション不良により入賞を逃したことは残念である。また、3名20位以内を目指したハーフマラソンについても、粘りを見せたものの及ばなかった。 中距離の頑張りを受け、長距離陣の奮起を期待したいと思う。