ATHLETICS各団体の紹介
QUASI-BASEBALL準硬式野球部

ATHLETICS各団体の紹介
2025.09.25
大会結果
東都大学準硬式野球 秋季2部リーグ戦
対青山学院大学
先攻一塁側
@獨協大学天野貞祐球場
亜|000 001 100|2 H6 E2
青|100 000 002x|3 H7 E0
【投】飯塚(7)-森本(2)
【捕】太田(9)
1回裏、先頭打者にヒットを打たれると、次の打者を四球で出塁させます。その後、犠打で1アウト2.3塁のピンチとなると、内野ゴロの間に先制点を許します。
6回表、馬場(法2・鷲宮高卒)が ヒットで出塁すると、続く井関(経済3・中央学院高卒)が3塁打を放ち1点を返します。
7回表、先頭永田(経営4・上宮高卒)が2塁打を放つと、笠原(法3・都立多摩高卒)が犠打を決め、1アウト3塁のチャンスをつくります。その後、宮崎(法2・我孫子高卒)のヒットで勝ち越しに成功します。
9回裏、先頭打者をヒットで出塁させると、続く打者の犠打で1アウト2塁とされます。続く打者のヒットと申告敬遠で満塁とされると、内野ゴロの間に追加点を許し、同点とされます。その後エラーが絡み逆転を許し、2-3で敗戦しました。
【永田主将コメント】
秋季リーグ戦4戦目。 初回から先制点を取られ嫌な流れで試合が進む中、中盤になんとか点を取り同点に追いつきます。さらに、次の回勝ち越しに成功することができました。その後もチャンスを作るもあと一本が出ず一点差のまま最終回。なんとか守りきりたかったですが、ミスもありサヨナラ負けしてしまいました。次の試合は勝てるよう頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。
【今後のスケジュール】
9月24日(水) 対東海大学 13時00分プレイボール @S&D昭島スタジアム
熱いご声援のほどよろしくお願いします。
一覧に戻る