ATHLETICS各団体の紹介
2024.09.02
大会結果
大会名:令和6年度 関東学生テニスリーグ
日時:8月31日
対戦:早稲田大学
会場:早稲田大学東伏見キャンパステニスコート
種目:団体戦
<第3戦結果>
◉亜細亜大学 3-4 早稲田大学
◆ダブルス 1勝1敗
No.1 ◉齋藤瑠奈(経営4)・沼野菜海(国関4) 3-6.2-6 齋藤優寧・田邑来未
No.2 〇冨永 栞(経営4)・長谷川采香(経営2) 6-4.7-5 小畑莉音・平田 葵
◆シングルス 2勝3敗
No.1 ◉沼野菜海(国関4) 1-6,5-7 宮田萌芳
No.2 ◉冨永 栞(経営4) 3-6,4-6 田邑来未
No.3 ◉志賀亜希奈(経営1) 2-6,1-6 齋藤優寧
No.4 〇齋藤瑠奈(経営4) 6-0.0-6.6-2 金子さら紗
No.5 〇松村羽奈(法2) 7-5.6-2 小髙未織
<森監督コメント>
関東大学テニスリーグ女子1部、第3戦の早稲田大学戦。
台風の影響もあり、早稲田大学東伏見キャンパスインドアテニスコートでの対戦となりました。
ダブルスインカレ優勝を有する早稲田大学に1-1と折り返します。シングルスは、No.5松村が小高を振り切り快勝。No.4ではキャプテンの齋藤がファイナルセットに縺れるも大きな3勝目。勝利に大手をかけます。No.3の志賀は、4年生の齋藤さんに完敗。2面進行で、隣り合わせのコートにNo.2の冨永とNo.1沼野が入ります。崖っぷちの早稲田は、ホームの地の利を生かして、先手先手に攻撃を仕掛けてきました。冨永が何とか食らいつくも相手に逃げ切られ、この時点でNo.1勝負にかかりました。2ndセット第10ゲーム、沼野はセットポイントを握りますが、相手の積極的な攻撃でチャンスを生かせず。一進一退の攻防の末、最後は相手に押し切られて惜敗。相手を捕まえきれませんでした。
リーグ成績は、早稲田大学が3勝0敗。それを追う形で2勝1敗の亜細亜大学。第3戦を終えていない筑波大学(2勝0敗)と慶應義塾大学(0勝2敗)の対戦。0勝2敗の明治大学と山梨学院大学と続きます。台風10号の影響で各校、第3戦を9/4(水)までに終わらせる変則的な予定になっています。
亜細亜大学の次戦は、9/5(木)アウェイで山梨学院大学との対戦になります。応援のほどよろしくお願いいたします。