2025.10.29

大会結果

全日本大学対抗テニス王座決定試合で第3位の成績を収めました

大会名:全日本大学対抗テニス王座決定試合
種目 :団体戦
場所 :愛媛県総合運動公園テニスコート
期間 :2025年10月21日(火)〜10月26日(日) 
URL :https://alljapanintercollegiate-tennis.r-cms.jp/gametennis_detail/game_id=22

優勝  関西大学    (関西第1代表)    
準優勝 早稲田大学   (関東第1代表)    
第3位  亜細亜大学   (関東第2代表)    
第4位  関西大学    (関西第1代表)    
Best 8  中京大学    (東海代表)       
    東北大学    (東北代表)       
    鹿屋体育大学  (九州代表)       
    新潟福祉医療大学(北信越代表)    
Best 10   松山大学    (中四国代表)       
    北海道大学   (北海道代表)


 
10/25(土)【準決勝】
◉ 亜細亜大学 0-3 早稲田大学(関東地区第1代表)  
ダブルス0−2   
D1 ◉長谷川采香(経営3)・松村羽奈(法3) 1-6.5-7 平田 葵・小髙未織   
D2 ◉戸坂文音(法2)・井上季子(国関1) 3-6.6-4.3-10 金子さら紗・網田永遠希  

シングルス0−1(打ち切り)   
S1 △志賀亜希奈(経営2) 0-0 宮田萌芳
S2 ◉長谷川采香(経営3) 3-6.2-6 小髙未織  
S3 △松村羽奈(法3) 6-4.1-6.0-0 金子さら紗 

10/26(日)【3位決定戦】
〇 亜細亜大学 3-1 姫路大学(関西地区第2代表)  
ダブルス1−1   
D1 ◉長谷川采香(経営3)・松村羽奈(法3) 3-6.5-7 石川こころ・上林真奈   
D2 〇戸坂文音(法2)・井上季子(国関1) 6-3.6-7(4).10-8 原 唯華・矢羽多菜月  

シングルス2−0(打ち切り)   
S1 △志賀亜希奈(経営2) 0-2 石川こころ  
S2 〇長谷川采香(経営3) 6-1.6-0 上林真奈  
S3 〇松村羽奈(法3) 6-2.6-1 河野彩奈

<森監督コメント>
本学は女子の関東第2代表として大学王座獲得を目指しましたが、準決勝において早稲田大学に敗北し、決勝進出は叶わず。4度目の優勝(1993年、1997年、1998年)を目指しましたが、残念ながらその夢は叶いませんでした。しかし、大会最終日、3位決定戦において姫路大学を破り、3位を獲得しました。 来年度は、新1年生を加えた布陣となり、今年の主力メンバーはほぼ残留いたします。 再度、大学王座獲得を目指してまいりますので、引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
また、帰京後1週間ほどで、今度は個人戦「関東大学テニス選手権大会」が開幕いたします。 引き続き、温かいご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。