2024.10.21

大会結果

秋季関東大学男子2部リーグ戦【第11日(最終日)】

<秋季関東大学バレーボール2部リーグ戦>
【第11日(10/19)】
会場:大東文化大学 東松山キャンパス体育館
亜細亜大学 3 対 0 中央学院大学
      (25-15)
      (25-20)
      (25-17)

秋季リーグ戦最終日となる第11日は中央学院大学と対戦しました。

この試合が始まる時点で、本学が入替戦に進出できる2位以上になるためには、3対0のストレート勝ち、かつ相手の得点を47点以内に抑える必要がありました。条件としては厳しく、ミスが許されない非常に難しい試合となりました。

第1セット、中盤から連続得点で点差を開き、25対15で奪います。

第2セット、中盤でミスが重なり競った展開となったため、このセットも奪いますが25対20と、失点数が増えてしまいます。

第3セット、相手の得点を12点で抑えなければならないプレッシャーから、思い切った攻めができず、序盤は相手にリードを許してしまう展開となります。中盤以降は開き直って逆転に成功し、25対17。3対0のストレートで勝利しました。


最終戦を3対0のストレートで勝利しましたが、2位の山梨学院大学とは同じ9勝2敗、さらにセット率3.750(得セット30、失セット8)でも並び、得点率(総得点/総失点)でわずかに5点差およばず、3位となりました。

目標としていた1部との入替戦進出がならず、大変悔しい結果となりました。4年生にとってはいよいよ最後の大会となる「全日本インカレ(11月下旬)」では、この悔しさを胸に上位進出を狙いたいと思います。

引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。

【最終結果】
第1位 東京学芸大学 10勝1敗
第2位 山梨学院大学 9勝2敗(セット率3.750、得点率1.236)
第3位 亜細亜大学 9勝2敗(セット率3.750、得点率1.228)
第4位 大東文化大学 9勝2敗(セット率3.500)
第5位 慶應義塾大学 7勝4敗
第6位 中央学院大学 6勝5敗
第7位 立教大学 5勝6敗
第8位 青山学院大学 3勝8敗(セット率0.481)
第9位 明治学院大学 3勝8敗(セット率0.414)
第10位 国際武道大学 3勝8敗(セット率0.407)
第11位 立正大学 2勝9敗
第12位 平成国際大学 0勝11敗

【今後の試合予定】
11月25日(月)~12月1日(日)
第77回秩父宮賜杯全日本バレーボール大学男子選手権大会(通称:全日本インカレ)
@東京体育館ほか