2024.10.12

大会結果

東都大学準硬式野球秋季2部リーグ戦 対青山学院大学

東都大学準硬式野球秋季2部リーグ戦 対青山学院大学
先攻三塁側 @府中市民球場

亜|201 000 400|7 H10 E3
青|100 100 303x|8 H8 E1
【投】岡田(7)ー嶋田(2)
【捕】宿谷(9)

1回表、先頭の小川(本庄第一4)が四球で出塁し続く森田(佐久長聖1)が犠打で得点圏にランナーを進めると3番井関(中央学院2)の2塁打でチャンスを広げます。4番宿谷(武蔵越生4)の内野ゴロ間と相手のエラーでこの回2点を奪います。

1回裏、2アウトから3番打者にホームランを打たれ1点返されます。

3回表、先頭の森田がヒットで出塁すると4番宿谷もヒットを打ちチャンスを作ります。続く永田がスクイズを決め1点追加します。

4回裏、先頭打者に死球を与えると犠打でランナーを3塁まで進められます。その後、内野ゴロの間に1点追加されます。

7回表、先頭の井関がヒットで出塁すると、盗塁を決めチャンスを作ります。5番の永田もヒットで続くと、6番の齋藤慈允(市立船橋4)のタイムリーヒット、小沢(郁文館2)のスクイズ、馬場(鷲宮1)のタイムリーヒット、相手のエラーでこの回4点を奪います。

7回裏、先頭打者をエラーで出塁させると3者連続ヒットで2点返されます。その後、1番打者に、犠飛を浴び1点追加されます。

9回裏、先頭にツーベースヒットを打たれると、エラーにより1点追加されます。その後、3番打者にサヨナラツーランホームランを浴び、7-8で敗戦しました。

【副主将コメント】
序盤は点を取って取られてと両者譲らない展開。後半まで接戦の中、リードを保ったまま最終回を迎えましたが、最後粘りきることが出来ず、敗戦してしまいました。

秋季リーグ戦も残すところあと1試合。苦しい状況が続いていますが、最後までチーム一丸となって勝利を目指して頑張ります。 引き続き応援よろしくお願いします。

【今後のスケジュール】
10月15日(火)13時プレイボール
@バッティングパレス相石スタジアム平塚
対筑波大学